過去ログ倉庫
939037☆ああ 2024/09/23 15:15 (Android)
国立のチケットは現時点で55000枚以上発券されてるらしいね。
少なくとも51000〜52000人くらいは入ると見ていいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

939036☆ああ 2024/09/23 15:06 (Android)
>>939032
だからJ2は面白いんだよな〜。
でも、岡山さんと仙台さんはまだ4位5位でここから上げてくる可能性もあるからそれも面白いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

939035☆ああ 2024/09/23 15:04 (iOS18.0)
大都会岡山
返信超いいね順📈超勢い

939034☆ああ 2024/09/23 14:59 (iOS18.0)
>>939033
道は険しいけどガンバれ
応援しとるよ
返信超いいね順📈超勢い

939033☆岡山 2024/09/23 14:54 (iOS17.6.1)
>>939032
岡山下げに必死な奴だな。
俺達はPO内死守するよ。
返信超いいね順📈超勢い

939032☆ああ 2024/09/23 14:32 (iOS18.0)
ひと月前まで岡山と仙台は
6位以内確実、内定と言われてたのに
10月は内定取消しの危機だな
返信超いいね順📈超勢い

939031☆ああ 2024/09/23 14:27 (iOS17.6)
フリエはユーリララいないと別チームだな
返信超いいね順📈超勢い

939030☆ああ 2024/09/23 14:26 (Chrome)
ここまでくると連勝狙いでいい
連敗して消えるなら潔い

千葉、山形がおもしろいし3位倒せるぞ
返信超いいね順📈超勢い

939029☆ああ 2024/09/23 14:25 (iOS18.0)
清水フリエは自動昇格おめでとうやね
返信超いいね順📈超勢い

939028☆J2ウォッチャー 2024/09/23 14:25 (Android)
>>938993
必ずしもそうなるとは限らないのがJリーグの面白いところだけどな。例えば、2014年にJ2の6位(しかも自動昇格圏と勝ち点19差)からJ1に昇格した山形は、最下位で降格したとはいえ一桁順位とかの悲惨な成績にはなってない。あとは鹿児島も、実は昨年のJ3での勝ち点は近年の5〜7位チームと同程度しか稼げていなかったのだけど、今のJ2でダントツの最下位になったりはしていないし。
結局はどんなタイプのチームかというところが重要なんだと思う。仮にJ3の6位からの昇格だとしても、J2で戦うノウハウのある金沢や松本あたりなら普通にJ2に適応できるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

939027☆ああ 2024/09/23 14:23 (iOS17.6.1)
国立で清水に負けて
長崎が岡山に勝てば横浜は黄色信号かな
返信超いいね順📈超勢い

939026☆ああ 2024/09/23 14:20 (iOS18.0)
>>939010
岡山の残り対戦相手カード
6位以内は相当難しい…
返信超いいね順📈超勢い

939025☆ああ 2024/09/23 14:04 (iOS17.4.1)
プレーオフは長崎、千葉、いわき、岡山or仙台だろうな。
山形は凄い追い上げだったが下位チームとの対戦が多かった。ここから上位との厳しい戦いになり勝ち点のペースが落ちる
山口も対戦相手が上ばかり、直接対決でふんばらないと一気に落ちる
岡山と仙台も下降気味、引き分け多くギリギリラインを彷徨う
千葉といわきはリーグ1、2のストライカーいるし、対戦相手にも恵まれてるから取りこぼさなければプレーオフ内には長く残る
返信超いいね順📈超勢い

939024☆ああ  2024/09/23 14:01 (Android)
>>938963
ただフリエさんは修正力あるんだよな。
割り切った闘い方したら無敵かもよ
返信超いいね順📈超勢い

939023☆ああ 2024/09/23 13:46 (Android)
J2と言えば甲府山形千葉大分が荒らしているイメージがあるから見てしまうけど、これらのチームは順位関係なく強い時とあっさり負ける時の差が激し過ぎる。千葉山形はまたプレーオフ入るんじゃないかな。大分も数試合前とはまるで違うサッカーで横浜を支配していたし、横浜があんなあたふたしたのはあまり見なかったし、このままハマるとあっさり残留かと。とりあえずJ2おもしろい。

はい、私は水戸サポです。J1行きたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る