過去ログ倉庫
938917☆ああ 2024/09/23 00:58 (Android)
PO4チームを4連単で当てるtotoを発売して欲しい。
938916☆ああ 2024/09/23 00:43 (iOS17.6.1)
>>938872
夏に札幌までアウェー遠征しないといけないのか。メロンにアイスクリーム、すすきの、ジンギスカン。食べきれなくてキツイですわ。
938915☆ああ 2024/09/23 00:39 (iOS17.6.1)
>>938913
まぁ今年は上からの降格無かったしな
来年は上からの降格があるからそりゃ今年よりはキツイ
938914☆ああ 2024/09/23 00:37 (Android)
>>938902
水戸と同じで危なくても絶対降格はしないタイプだから安心しな。ただ上に行けるとも限らんけど
938913☆ああ 2024/09/23 00:37 (iOS17.6.1)
>>938872
毎年同じような事言われてて草
938912☆ああ■ 2024/09/23 00:31 (Android)
>>938899
なぜ群馬指定なのかは聞かないでおくが笑、個人的には秋田は流石に今年は具体的で確定した前進が無いとかなりヤバいと思う
去年が去年だけに進捗状況が未だ見えないのは…
Jとしては上のディビジョンには上に相応しい"基盤"のあるクラブに居て欲しいのが本音だと思う
またバスケのBリーグが近々再編成を行うらしいがトップリーグの参加には成績ではなく、そうした"基盤"を基準にするとか
JもBの脅威がじわじわ迫って来てるのは感じてるはず
平均5,000人オーバーの動員力のあるチームもいつの間にか複数になってる
自治体もJのスタジアムよりBのアリーナの方が手軽で手が付け易く、モタモタしてるとJの街がBの街に染め替えられてしまう
J3にも立派なスタジアムを持つクラブは多く、秋田がモタモタする様ならバッサリ切り捨てる可能性は否定出来ない
938911☆ああ 2024/09/23 00:29 (iOS17.6.1)
>>938905
新スタでPO迎えるから負けないを継続出来ればな!
相手チームを飲み込む位の応援で後押し出来れば昇格出来ると思う
938910☆ああ 2024/09/23 00:27 (iOS17.6.1)
>>938872
掲示板の平和の話でしょ笑
そりゃ今年の方がチャンスシーズンなのは当たり前
938909☆ああ 2024/09/23 00:20 (iOS17.6)
>>938872
鳥栖はj2でも苦戦しそう。
札幌も監督人事次第ではコケる可能性ある。
938908☆ああ 2024/09/23 00:20 (iOS17.6)
>>938794
長崎が上がる方がメリットないやろ。j1の関東にいるチームは多いんだから行きやすい方がいいでしょ
938907☆田舎のレノファサポ 2024/09/23 00:18 (Android)
来週は年1回の下関開催
来週は仙台さんをこちらの会場に迎えて対戦します
938906☆ああ 2024/09/23 00:14 (Android)
まあプレーオフ圏内は、
長崎
岡山
山形
千葉
で落ち着くと思う
938905☆ああ 2024/09/23 00:09 (iOS17.6.1)
ああ見えて長崎は負けないチームになってるから、3位のメリットを活かして負けずに昇格しそう。
938904☆ああ 2024/09/23 00:06 (iOS17.6.1)
プレーオフ昇格は基本長崎でしょう。番狂せがあるなら、勝つか負けるかという試合をする千葉か山形の勝ち抜け。
↩TOPに戻る