過去ログ倉庫
948637☆ああ 2024/10/21 07:03 (Android)
>>948636
今年の昇格クラブは3つともUターンの可能性があるよ
1つが残留出来れば上出来
新潟、町田、ヴェルディのようなしっかりした特徴と監督力はないかな
948636☆ああ 2024/10/21 06:57 (Android)
>>948631
むしろ外人頼りの長崎の方が1年で戻ってくる可能性が高い。勝ち切れない弱さ脆さもあるし。
948635☆ああ 2024/10/21 06:40 (iPad)
大宮は1年でトップかな
948634☆ああ 2024/10/21 06:34 (iOS18.0)
千葉は今節で田口選手負傷交代、エドゥアルド選手メンバー外。ここにきてボランチ2枚欠けてるのが懸念。
サイドバックの日高選手もベンチ外が続いてる。
対戦相手、選手層的にPO脱落は千葉
948633☆ああ 2024/10/21 06:08 (iOS18.0.1)
>>948629
POで結果出せば給与にも反映されるやろうしね
948632☆ああ 2024/10/21 06:02 (Android)
>>948631
プレーオフだけはわからんぞ。長崎は新スタジアムで2試合戦えるが、逆に新スタで来年J1と言う昇格のプレッシャーは1番大きいだろうし。
948631☆ああ 2024/10/21 05:32 (iOS18.0.1)
順当に行けば昇格は
横浜、清水、長崎になるんかな。
横浜、清水はすぐ戻ってくるやろけど長崎は今のメンバーに補強入れたら中々強い気がするな。
948630☆ああ 2024/10/21 03:36 (iOS17.6.1)
中島大嘉の目標はバロンドール獲ることなのか
自信もって言っててかっこよかった
たくさんバカにされるだろうけど叶うといいな。
948629☆ああ 2024/10/21 02:36 (iOS17.6.1)
プレーオフ今回めちゃくちゃ日程後ろなんだけど、
レンタルバック予定や、個人昇格狙ってる選手はどんなモチベーションで戦うのか気になる
948628☆ああ 2024/10/21 02:19 (iOS17.4.1)
>>948620
今節はいわきと秋田がプレーオフ争いから脱落してしまった感じかな
次節から長崎以外の4クラブで3つの席を争う
山形だけ勝点1少ないけど、得失点差があるとはいえ同じスタートラインからだから、同時にコケない限り、勝ち点3を取れなかったクラブはほぼ脱落になる
次節の対戦カードだと岡山がホームで昇格王手で士気が高まってる横浜とだから厳しいな。他の3クラブは勝ちそうだからプレーオフ圏外に落ちそう
そして更に次は千葉が長崎と激突。普通にやったら、ここで千葉が勝ち点落としそうだけど自動昇格の可能性が消えてたらホーム千葉有利
最後は山形と千葉。ここまででどちらかプレーオフ確定させているかで変わりそう
こうみると仙台が対戦相手的に1番安定して勝ち点取れそうな感じ
山形も勝ち点落とす可能性大だった清水を乗り越えたから残り全部勝つ可能性あり
岡山も次節次第
千葉は1番厳しい。他力頼みになる可能性あり。実力で全部勝ったら多分J1行く
948627☆ああ 2024/10/21 02:10 (Chrome)
熾烈なプレーオフ争いだな
948626☆ああ 2024/10/21 01:34 (Android)
京都が落ちて来ないかな
あのスタジアムの密閉感が好きだった
来年行きたいから祈ってるよ
948625☆ああ 2024/10/21 01:15 (iOS16.7.10)
1試合あたり0.6失点、
1試合あたり最多失点が2点の堅守の首位フリエ
が3点取られるってことは仙台の攻撃力凄いけどFWが全然点取ってないのも逆に凄い
948624☆ああ 2024/10/21 00:39 (iOS17.6.1)
>>948541
控えでも浦和レッズに勝っちゃうんだ。ごめん鹿児島!
948623☆ああ 2024/10/21 00:39 (iOS17.2.1)
>>948589
そうか?
プレーオフに出場できないチームのほうが多いなか、出場してさらに勝った数なんだから結構凄いと思うけど。
昇格できてないから意味ないけど。
↩TOPに戻る