過去ログ倉庫
957432☆ああ 2024/11/06 01:18 (iOS18.0.1)
>>957430
守備が堅ければまず負けることはないからね。
957431☆栃木 2024/11/06 01:18 (Android)
>>957424
対フリエには、1勝1分の勝ち点4ですので、ベリッシマの旅行が良いです。長崎様。
バトンは山口さんに渡します。渡部社長は、元栃木SC選手。
957430☆ああ 2024/11/06 01:14 (iOS18.0.1)
>>957426
相手の守備の強度が上がって得点数がJ1に行くとJ2時代より減るから、攻撃力高くて昇格できてもJ1では通用しないのかな。結果的に守備力高いチームの方が勝ち点詰めるのかも。ヴェルディは磐田より引き分けで勝ち点拾ってる試合も多い。
957429☆ああ 2024/11/06 01:09 (iOS17.6.1)
>>957426
なんなんやろね
お金も磐田の方があるのに
やっぱり城福みたいなある程度J1での実績ある人を監督にしないと上がってからがキツいよね
その点だと、今のJ2ってあんまりJ1で結果残した!みたいな監督いないよな
片野坂がギリギリ位?
957428☆ああ 2024/11/06 01:02 (iOS18.0.1)
磐田、横浜FCはいい加減 残留する気持ちで昇格してほしいよな
何回降格しては1年で昇格を繰り返すんよ
957427☆ああ 2024/11/06 00:59 (iOS18.0.1)
これすごいね。
2019 磐田降格 横浜FC昇格
2021 磐田昇格 横浜FC降格
2022 磐田降格 横浜FC昇格
2023 磐田昇格 横浜FC降格
2024 磐田降格濃厚 横浜FC昇濃厚
957426☆ああ 2024/11/06 00:57 (iOS18.0.1)
去年ヴェルディと同じ勝ち点数で自動昇格した磐田はJ1で苦戦して降格ラインにいるのにプレーオフ勝ち抜いて昇格したヴェルディは6位と差がすごい
957425☆ああ 2024/11/06 00:51 (Android)
全36試合で22戦と20戦負けなしのチームが優勝できない。まさに世界に誇る魔境リーグ。
957424☆ああ 2024/11/06 00:50 (iOS18.0.1)
田社長へ
もし長崎が自動昇格を決めたら、5試合で勝ち点差11をひっくり返したことになるからすごい。
横浜から勝ち点を奪った仙台、岡山、栃木と長崎に勝ち点をあげた秋田、鹿児島、千葉のクラブハウスにジャパネット製品を送ってくれてもいいんだよ。
957423☆ああ 2024/11/06 00:40 (iOS18.0.1)
ここから札幌磐田柏がライセンス剥奪とか、115件の不正発覚とかで鳥栖が奇跡の残留を遂げるのか。
957422☆ああ 2024/11/06 00:36 (iOS18.0.1)
vvnとかvfkとかbbaみたいにアルファベット3文字で表せるチームってなんかいいな
957421☆ああ 2024/11/06 00:36 (iOS17.6.1)
>>957419
柏がそのせいで道連れ降格させられてるのも草
957420☆ああ 2024/11/06 00:31 (iOS18.0.1)
>>957419
ほんとだ。鳥栖忘れられてるじゃん笑
957419☆ああ 2024/11/06 00:30 (iOS17.6.1)
>>957413
鳥栖は二階級降格??笑
957418☆ああ 2024/11/06 00:30 (iOS18.0.1)
>>957417
藤枝戦は先に2点取られてるし勝ち点落とすと思ったな。逆転できる力があるのまじですごいよ。
↩TOPに戻る