過去ログ倉庫
957637☆ああ 2024/11/07 09:01 (Android)
>>957636
アンチでも選手の最後くらいはお疲れ様って気持ちになった方が良いよ。
わざわざ知らないとかデリカシーない煽り発言する必要ないでしょ。
推しは2年前のホームで1失点目の起点になってからトラウマ。
957636☆ああ 2024/11/07 08:51 (iOS17.6.1)
>>957635
誰か知らないけど遠藤は仙台の選手なんだから仙台戦には出ないよ
957635☆ああ 2024/11/07 08:34 (Android)
>>957634
そういう煽りは良いから。
推しの試合で活躍されてトラウマだよ。
957634☆ああ 2024/11/07 08:28 (iOS17.6.1)
>>957629
誰ですか?
957633☆フリエサポ 2024/11/07 08:24 (Android)
もう最終節になってしまった。
優勝を目指していた筈なのに、昇格すら決まってない。
今年は最終試合の山口戦、昇格が掛かっているのに仕事で行く事が叶わない。
勝っても負けても悔いが残る。
負けたらまさかのPO行き。
何だよ、みんなうちがPO行きを望んでいるのか。
うちは層が薄いので戦略の引き出しが少なく、そこを徹底的に研究されちまった。
山口戦は最悪でも引き分けないと修羅場行き。
それは絶対に避けたい。
ぁぁ見に行けないなんて、なんてこったい!
熊野神社に願掛けに行ってこよう、それしか今の俺にはする事がない。
957632☆ああ 2024/11/07 07:48 (iOS18.0)
結果論の監督問題なんか誰でも言える
山形だって後半の上昇が無かったら 前半で首にしなかったから降格争いだったと言われる
プロは結果良ければ何でもいい 町田を見ろ サポからボロクソ言われても町田サポやマスコミは取り上げて持ち上げる そんなもんだ
957631☆ああ 2024/11/07 07:43 (Android)
男性
>>957619
金だけじゃないから怖いんでしょ
957630☆ああ 2024/11/07 07:39 (iOS17.6.1)
金さん福岡白紙にになりそう。
J2で迎え入れるチームあるか。
957629☆ああ 2024/11/07 07:38 (iOS17.6.1)
仙台の遠藤引退なんだ
957628☆鹿児島板で愛されて5年 2024/11/07 07:01 (Android)
監督を更迭してヘッドコーチを監督にして他力に助けられまくりの2位になってアウェーで更なる上への切符を掴んだ去年の鹿児島は、ジョホールバルの歓喜を達成した1997年の日本代表に酷似してます。
鹿児島としては、ジョホールバルの歓喜の立役者である岡田監督も名波浩も野人岡野もゴン中山も鉄人秋田もJ3の他クラブに取られていて、ジョホールバルの歓喜の次にあったのがフランスワールドカップでの3戦全敗だったということでしょう。
2006年のワールドカップで日本代表が不甲斐なくて凹んでいた時に年上の知人から「日本のサッカーはまだ始まったばかりだし」と励まされたものです。
いまでは鹿児島ユナイテッドは10年前に出来たばかりだしまだこれからと自分で自分をはげましてます。
957627☆ああ 2024/11/07 06:18 (iOS17.6.1)
>>957624
J2に昇格させてくれた監督を信じるべきだった。
それで継続させて降格するのなら仕方ないと思うし、全体的に力不足だとして見直せば良かったと交代劇あった時から思ってます。
957626☆ああ 2024/11/07 06:15 (iOS17.6.1)
>>957599
非上場でも既に知名度高く信用を各方面に得てたら上場する意味はそこまでない。
トップダウンで判断出来るスピードもあるしM&Aもされる可能性少ない。
ただ創業してまだ若く知名度や信用を持たないところが上場すれば銀行や各方面から信用を得て資金も集めやすくなるのは確かだし名前も売れる。
957625☆J2タマタマJ 2024/11/07 06:07 (Android)
山形さん
今年、振り返ったら、仙台さんとのダービーに負けて荒れたいたな
渡邉監督はサポーターに水をかけられた、あれから半年、渡邉監督は信念を曲げずにチームを作って、現在はプレーオフ進出争いまで引き上げて来た
プレーオフ進出かけたホーム最終戦千葉戦
サポーターの皆さんは、渡邉監督に声援を送って欲しいですな
957624☆ああ 2024/11/07 04:48 (Android)
>>957604
鹿児島は監督変えなかった方が良かったと思う
957623☆清清 2024/11/07 03:31 (iOS17.6.1)
栗鼠さん解任かーオレンジ友の会の会員としては不憫で仕方ないが、
しばらくは J2の洗礼で引き分けが続くんだろうな
↩TOPに戻る