過去ログ倉庫
962052☆ああ 2024/11/14 11:24 (iOS15.8.3)
>>962050
優勝したからね🏆
962051☆ああ 2024/11/14 11:24 (iOS17.6.1)
>>961940
清水って近年は世代交代に失敗して一時的に低迷期が続いただけで、それ以外はJ1でもトップクラスの一角だったぞ
30年間殆どJ1に居続けて、ACL等でもそれなりの実績がある清水に対して、長崎がバカに出来る要素って何処に有るんだ?
逆に不思議でしょうがないんだか?
962050☆ああ 2024/11/14 11:18 (iOS18.1)
>>962038
ベガルタはいつPOに出たの?
POは初めてのはずだけど
962049☆ああ 2024/11/14 11:17 (iOS17.6.1)
>>962046
直近5試合クリーンシート
山形3
岡山2
仙台2
962048☆ああ 2024/11/14 11:17 (iOS18.1)
>>962047
まぁJ1とJ2笑だからね
962047☆ああ 2024/11/14 11:15 (Android)
>>961996
なべさん仙台対きーやん山形は確かなべさんが勝ってたよ
962046☆ああ 2024/11/14 11:10 (Android)
>>962037
他の3チームは?
962045☆ああ 2024/11/14 11:09 (Android)
プレーオフ圏内のチームは、何らかの因縁があるから、その点でも興味深い
テグ→長崎→仙台
木山→山形→仙台→岡山
氣田→長崎→仙台→山形
田上→長崎→(柏)→(新潟)→岡山
byライト長崎サポ
962044☆ああ 2024/11/14 11:07 (iOS17.6.1)
>>961940
自分も清水だけど恥ずかしいから、そういうの書き込まないで欲しい。
本心は兎も角、表向きは角が立つ様な書き込みはしないでくれ。
962043☆ああ 2024/11/14 11:07 (Android)
>>962040
山形は先日の千葉戦の先制点もそうだが
攻守で勘所を逃がさないんだよな……
962042☆ああ 2024/11/14 11:07 (iOS18.0.1)
はっきり言って山形にとってはこの中断はマイナスだと思うぞ
盛者必衰、清水横浜長崎もそうだった
特に横浜と長崎は20試合以上負けなしという盤石ぶりだったのに、結果はご覧の通り。
あんまり過度に言い過ぎると恥ずかしい目に合うよ
962041☆ああ 2024/11/14 11:05 (Android)
>>962027
まぁあれだが、素性を明かさない人より潔いし、
俺はわりと好感持ってるよ山神さんに
962040☆ああ 2024/11/14 11:04 (Android)
>>961895
あの試合見たけど山形が圧倒してたわけではなかった。清水が主導権持ってた時間の方が多かった。
ただ先制した後の清水の緩みや采配ミスを山形が見逃さず、2つのチャンスをきっちり掴んで勝利した。
これに勝ったことによって山形の勢いが更にブーストしたのは間違いないが、この中断期間がどう影響するのか…コンディション作りは大変だと思うわ。
962039☆ああ 2024/11/14 11:00 (iOS18.0.1)
>>962002
千葉
962038☆ああ 2024/11/14 10:50 (iOS15.8.3)
プレーオフ出場回数
5回 モンテディオ山形
木山FC
(ジェフユナイテッド千葉)
3回 ファジアーノ岡山
V・ファーレン長崎
1回 ベガルタ仙台
↩TOPに戻る