過去ログ倉庫
961930☆ああ 2024/11/14 08:14 (iOS16.1.1)
>>961889
岡山仙台は守備堅いから先制点取れれば全然ある
返信超いいね順📈超勢い

961929☆ああ 2024/11/14 08:11 (Android)
>>961925
印象操作で草〜
返信超いいね順📈超勢い

961928☆ああ 2024/11/14 08:07 (Android)
>>961924
5連勝(千葉以外は...)
返信超いいね順📈超勢い

961927☆ああ 2024/11/14 08:04 (iOS17.6.1)
>>961902
山形のスタイルがとうとう完成したんだな
返信超いいね順📈超勢い

961926☆ああ 2024/11/14 08:03 (Android)
>>961923
メッチャ効いてて草
返信超いいね順📈超勢い

961925☆ああ 2024/11/14 08:02 (Android)
中盤戦までは長崎が負けてる試合はロスタイム長すぎた印象強いね。
前代未聞の判定変更も長崎だけだった。
ここ荒れたよね。
返信超いいね順📈超勢い

961924☆ああ 2024/11/14 08:02 (iOS17.6.1)
長崎の一時の不調はエジガルなど複数の主力の離脱が重なったのが原因で
試行錯誤の末マテウスをワントップにしてから得点力爆発5連勝、そこにエジガルも復帰したし
前回対戦時より強いと思う
返信超いいね順📈超勢い

961923☆ああ 2024/11/14 08:01 (Android)
>>961922
はいでました!得した勝ち点とか意味不明な事言うやつ
いるんだよなー
そのままブーメランで返ってくることわからないかな?
だったら山形、岡山、仙台は勝ち点40くらいだわw
返信超いいね順📈超勢い

961922☆ああ 2024/11/14 07:57 (Android)
長崎は千葉、水戸、甲府戦などで得した勝ち点もあったから実際の勝ち点は多くても67くらいかな。
そうすると山形、岡山、仙台と同じく勝ち点60代。
返信超いいね順📈超勢い

961921☆ああ 2024/11/14 07:55 (Android)
タラレバ話はいいよ。意味ない。
返信超いいね順📈超勢い

961920☆ああ 2024/11/14 07:51 (iOS17.6.1)
>>961898

千葉は退場者出なければわからなかった
返信超いいね順📈超勢い

961919☆ああ 2024/11/14 07:49 (iOS18.1)
>>961908
これたしかFKの時のボールが置かれた位置もおかしくて(大分前に置かれていた)長崎の選手がアピールっぽいそぶりを見せたけれど、何故かスルーされていました。
返信超いいね順📈超勢い

961918☆ああ 2024/11/14 07:49 (Android)
>>961904
12回負けてるけど、勝った数でも4位なんだよな。

しかも、9連勝前までは負け数が先行してたという事実。
返信超いいね順📈超勢い

961917☆ああ 2024/11/14 07:47 (Android)
>>961884
3位を優位にする必要性感じないの?
野球もそうだけど、そもそも勝点やゲーム差が何試合分も離れてたらそもそもプレーオフやる必要性のほうがないんだよ。

せめて、【3位チームとの勝ち点差9以内】とかルール決めてもらわないと、一発勝負にもしも敗れた時に、1年間かけて積み上げてきたものはなんだったの?
とかなーり後味悪くなるよ。
DeNAの日本一見てて盛り上がりに欠けるのはこれが原因です。
返信超いいね順📈超勢い

961916☆ああ 2024/11/14 07:44 (iOS17.6.1)
山下主審が、スローインした後になぜか笛吹いて仙台の交代認めて長崎の攻撃中断させた事もあったよね
主審山下じゃなかったら分からんよ😁ピースタだし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る