過去ログ倉庫
963545☆ああ■ 2024/11/18 09:03 (iOS18.1)
>>963528
J2優勝の対清水戦対戦成績はどうなのよ?
963544☆あう◆SXBJ7cidus 2024/11/18 09:02 (iOS18.0.1)
9時報
【契約満了】
水戸 MF岸憲伸
【続投】
藤枝 須藤大輔監督
963543☆ああ 2024/11/18 08:53 (iOS18.0.1)
>>963539
なんとなく6位が結構勝ってるイメージあったけどやっぱりそうなのか。
963542☆ああ 2024/11/18 08:51 (iOS18.0.1)
>>963524
5連勝の長崎(しかもピースタ無敗)も9連勝の山形も選手たちは相当自信持ってるだろうから1失点で焦って大崩れすることはなさそう
963541☆ああ 2024/11/18 08:39 (iOS18.0.1)
>>963515
ぶっちゃけプレーオフ優勝は長崎が順当だと思うが、ダークホースは岡山。
山形はホームで有利。仙台は長崎を下せば分からない。
963540☆ああ 2024/11/18 08:25 (iOS18.0.1)
>>963515
要するによく分からんってことか
963539☆ああ 2024/11/18 08:17 (iOS18.0.1)
>>963532
参入PO時代はJ2側突破という条件にすれば
3位3回、4位4回、5位0回、6位3回だな
ちなみに3位対6位は上位から見て4勝6敗と何気に6位勝ち越しなのよね
4位対5位は上位から見て7勝1敗だった気がする
※引き分けは上位勝ちにカウント
963538☆ああ 2024/11/18 08:16 (Chrome)
>>963537
やっぱりリーグ戦上位クラブがPOを戦うべきだろうね。
3位と4位が戦って昇格を決めればいいわけで5位と6位
はいらないな。
963537☆ああ 2024/11/18 08:12 (iOS18.0.1)
>>963527
これ
963536☆ああ 2024/11/18 08:07 (iOS18.0.1)
>>963529
あなたもタイトルにしてて草
963535☆ああ 2024/11/18 08:07 (iOS18.0.1)
>>963528
夏の補強前でメンバーもちがう前半戦の結果は考慮して、岡山に後半戦で4点取られたことは忘れてるみたいで草
963534☆ああ 2024/11/18 08:04 (iOS18.0.1)
>>963528
仙台さんさぁ
963533☆ああ 2024/11/18 08:04 (Android)
>>963529
気にならないJ2J1サボってあまりいないと思うけど
来シーズンに関わる問題だから
963532☆ああ 2024/11/18 08:03 (iOS18.0.1)
過去10年のデータをもとにchatGPTに計算してもらった。確認してないから間違ってるとこあるかもだけど。
・3位のチーム
昇格回数: 5回 昇格確率: 50%
・4位のチーム
昇格回数: 3回 昇格確率: 30%
・5位のチーム
昇格回数: 0回 昇格確率: 0%
・6位のチーム
昇格回数: 2回 昇格確率: 20%
963531☆ああ 2024/11/18 07:55 (iOS15.8.3)
>>963526
今回は「山」ではないです。
他に共通点があります。
それです。
↩TOPに戻る