過去ログ倉庫
963956☆ああ■ 2024/11/21 07:07 (iOS18.1)
>>963955
中島、岩渕、高江の3人も物凄く活躍してたよね
963955☆ああ 2024/11/21 07:05 (Android)
>>963954
マテウス、ンドカはありえない。
963954☆ああ■ 2024/11/21 06:57 (iOS18.1)
谷村 小森 北川
山原 マテウス ユーリ マルコス
福森 ンドカ 住吉
ブローダーセン
今季のJ2ベストイレブンはこんな感じ?
963953☆ああ 2024/11/21 06:32 (Android)
>>963951
赤字覚悟の補強だったしドーム代高いから、J2ではそこまで使わないと思う。
963952☆ああ 2024/11/21 06:29 (iOS18.0.1)
>>963947来年の順位予想
札幌、磐田、大宮、鳥栖、千葉、山形
963951☆ああ 2024/11/21 06:10 (iOS18.1)
札幌人件費は18億だからね
J2だと清水に次いでトップクラスやな
963950☆ああ 2024/11/21 06:00 (iOS18.0.1)
po1回戦まで10日となりましたことをお知らせします
963949☆ああ 2024/11/21 05:56 (iOS17.6)
>>963945清水は華あるだろ
963948☆ああ 2024/11/21 04:52 (Android)
大宮はそんな急激に強くはならないだろう。
それよりPO敗退組で戦力を維持出来たとこと、J1降格組がなんといっても怖い。
横浜FCだって主力をかなり抜かれたのに、いざ戦ってみれば強かった。
鳥栖は予算との兼ね合いもあるけど札幌と(仮)磐田は怖いね。
あとはいわきがどれだけ刈られるのを防ぐか。
ここは大卒新人を上手く戦力に仕立て上げる能力に長けているので、毎年主力を抜かれても渋とく生き延びる。
今後どういった戦力を揃えていくのか、まだ今の段階では全く判らないので占いようが無いけど。
963947☆ああ 2024/11/21 02:51 (iOS18.1)
来年は大宮や鳥栖、札幌きて大変だ
963946☆ああ 2024/11/21 01:19 (iOS17.6.1)
>>963945
まあ昇格できたから良いよ
ベストイレブンなんてオマケみたいなもんやろ
963945☆ああ 2024/11/21 00:41 (Android)
どんなに清水サポーターが頑張ってもベストイレブンは月間MVPを基に選びます。
あと、清水の選手には華が足りない。
963944☆ああ 2024/11/21 00:35 (Android)
わいのベスメン!あまりはプレーオフ枠!
でも長崎山形が勝ち抜いたら入れ替わりそうだし、ユーリ・住吉・北川・権田・ブローダーセンあたりは入りそうかもなーで迷った。谷村もいれたい
今年は豊作だー
963943☆ああ 2024/11/21 00:16 (Android)
>>963933
どう見ても長崎vs仙台。
こちらは打ち合い上等。
山形vs岡山は絶対に塩試合。
準決勝は長崎の新スタが更にプレミア性を高めるよ。
グループリーグ38試合を勝ち抜いた猛者の試合。
963942☆横浜 2024/11/21 00:08 (iOS17.6.1)
>>963829
福森、新保のサイドから5、6点たられそう,
3点くらいとりそうだけど
↩TOPに戻る