過去ログ倉庫
964116☆ああ■ 2024/11/21 22:04 (iOS18.1.1)
>>964114
制度論をチームの問題に帰結させるなよ
そんなチームに年間順位で負けたチームも昇格の資格なしだろそれなら
964115☆ああ 2024/11/21 22:03 (Android)
プレーオフはそのままでいいから、更に1枠設けて各カテゴリーの天皇杯の最上位クラブが報われる制度にしてほしいね。天皇杯の最上位の中でリーグ戦最上位クラブは、上位カテゴリークラブの天皇杯最下位の中のリーグ戦でも最下位のクラブと入れ替わるとか。毎年カップ戦の頑張っただけ損な感じや、リーグ戦のために捨て試合するのがつまらない。
964114☆ああ 2024/11/21 21:56 (Android)
ホームアドバンテージ&引き分けでも勝利扱い
ここまで優遇措置されても昇格出来ないようなら
そもそもJ1で戦う力が足りなかったとしか思えない
964113☆ああ 2024/11/21 21:47 (Android)
J2来季は史上最も熾烈なシーズンになりそうだな
大宮、今治にあとひと枠、J1から鳥栖、札幌、磐田あたりかな
J3への降格争いがヤバそう
964112☆ああ 2024/11/21 21:46 (iOS18.0.1)
2022にやっとるやん
964111☆ああ 2024/11/21 21:34 (iOS18.0.1)
>>964110
最終盤めっちゃわかりにくくなるよ。今でもみんなが何回も投稿するくらいだからね、それに勝ち点差まだつけばほとんどついていけなくなるよ
964110☆ああ 2024/11/21 21:29 (Android)
>>964108
プレーオフをなくすとはいってないんだけどなぁ
プレーオフは必要
但し、最優先はリーグ戦であって、リーグ順位だけでなくプレーオフ出場クラブ最上位の3位クラブと◯ポイント勝ち点差があるかで、プレーオフ出場クラブを決めたほうがいいと言ってます。
964109☆ああ 2024/11/21 21:21 (Safari)
>>964085
ホセは子供のこともあるしスペインでサッカーをやりたいから退団したんだよ
Jリーグにはもう帰って来ないよ。
964108☆ああ 2024/11/21 21:19 (iOS17.7.1)
>>964094
論点のすり替えならこちらも同じでは?
プレーオフを無くした場合の興行的な面(集客・消化試合低減)に対してのまともな意見出てなくね?
964107☆ああ 2024/11/21 21:14 (iOS17.6.1)
>>964104
プレーオフ楽しいですよね〜
964106☆ああ 2024/11/21 21:13 (iOS18.0.1)
来年の大宮は絶対残留するだろうしうまく行けば1桁行くだろう.今治 このチームは面白そう。元日本代表監督が会長のクラブはどうなるか今までにないチームだから楽しみ
964105☆ああ 2024/11/21 21:12 (Chrome)
もうさいつまでこの話するわけ?
今のプレーオフ制度に不満があるなら行動すれば?
勝ち点差に応じてアドバンテージ付けるなり自動昇格にするなり案はあるんだろ?
ならクラブ通じて要望書出してみるとか協会にメールするとか署名運動するとかあんだろ
そんだけ不満のエネルギーがあるならできるよな?
ウダウダ掲示板で議論しても並行線にきまってるだろ
964104☆ああ 2024/11/21 21:10 (iOS18.0.1)
>>964102
今が一番面白くね。入れ替え戦あっても自分はいいと思うけど
964103☆ああ 2024/11/21 21:07 (Android)
>>964101
つ【セ・リーグ、パ・リーグ】
964102☆ああ 2024/11/21 21:04 (Android)
>>964095
嫌なら見るなは暴論すぎて論外
より良いJリーグにしたいと思って制度改正を提案してるのにそれはないぞ。
しかも今季の話ではなくて、来季以降プレーオフのやり方変えたらいいのにと言う話よ
↩TOPに戻る