過去ログ倉庫
964054☆ああ 2024/11/21 15:56 (Chrome)
J1に上がりたければ2位以内に入ればいい。

逆に3位と4位以下に雲泥の差があるのであれば、プレーオフで叩けばいいのでは?
毎年決まってることをプレーオフの時期に問題視するのは良くないよ。
返信超いいね順📈超勢い

964053☆ああ 2024/11/21 15:53 (Android)
みんなヴェルディが躍進したからJ1は差が無いと錯覚してるよな
ヴェルディは下部組織からの技術が高い生え抜き中心の都会クラブであり、東京だからこそ有望選手をレンタルで獲得出来たなど、今年のプレーオフクラブで当てはまるところはない
返信超いいね順📈超勢い

964052☆ああ  2024/11/21 15:53 (iOS18.1.1)
>>964051
上2つがどうかは3位をどうするかは関係ないと思うが
制度の欠陥にも何も反論していない
返信超いいね順📈超勢い

964051☆ああ 2024/11/21 15:50 (Android)
>>964046
下剋上の面白さもプレーオフの盛り上がりに一役勝っているからな
君の意見は上位2チームにはきちんと自動昇格という形で適用されているから、嫌なら2位までに入ろうね
返信超いいね順📈超勢い

964050☆ああ 2024/11/21 15:49 (iPad)
山雅こいよ
返信超いいね順📈超勢い

964049☆ああ  2024/11/21 15:49 (iOS18.1.1)
>>964048
それでも上3つ上げたらいい
その3チームが1番強い可能性が高い
返信超いいね順📈超勢い

964048☆ああ 2024/11/21 15:47 (iOS18.0.1)
>>964046
だから2位と3位が離れて3位と6位までが大混戦なら3位が自動になるべきか?
返信超いいね順📈超勢い

964047☆ああ 2024/11/21 15:47 (iOS18.1)
>>964044
懐かしいな
その時は6位でチャレンジャーだったからアウェイ福岡に負け、試合後ゴール裏はアビスパコールしたな。

逆に2020年は勝ち点80で3位
しかし
コロナ禍でプレーオフ無しも経験したよ
返信超いいね順📈超勢い

964045☆ああ 2024/11/21 15:43 (iOS18.0.1)
>>964043
それを適用するとpoの話ばっかになってるけどj1の降格争いも大混戦になった場合、降格すべきなのかになるよ。エンタメとして盛り上げるために今のルールは仕方ないのよ。
返信超いいね順📈超勢い

964044☆清水 2024/11/21 15:41 (iOS15.8.3)
長崎さんも2015年に3位と勝ち点22差でプレーオフ出たけどね。
返信超いいね順📈超勢い

964042☆ああ 2024/11/21 15:35 (Android)
今の形が、公平さとエンタメの絶妙なバランスだな
2位までプレーオフさせるのは流石に酷な感じがするが、3位なら良いだろうと思える、主観だけど

勝点は当然無視よ、どれだけ勝点積もうが3位は3位だし議論に乗せる要素じゃない
返信超いいね順📈超勢い

964041☆ああ 2024/11/21 15:31 (iOS18.0.1)
>>964040
話が変わってきたな。自分は今のままのルールが一番。変えたら変えたでギリ行けなかったチームが文句言うのだから6位争い、自動争い、ホーム争いができる今が一番
返信超いいね順📈超勢い

964040☆ああ  2024/11/21 15:27 (iOS18.1.1)
>>964039
3番目のチームでも割と残るんだからいいと思うが
個人の感覚はともかく20チーム制のリーグは多く3枠昇降格
返信超いいね順📈超勢い

964039☆ああ 2024/11/21 15:25 (iOS18.0.1)
>>964038
なんで3チーム昇格なんだい?2でも1でも自分はいいと思うけどね。実力だけ見たらね
返信超いいね順📈超勢い

964038☆ああ  2024/11/21 15:23 (iOS18.1.1)
>>964037
それでも4位より上だからな
4位より強い可能性が高い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る