過去ログ倉庫
968887☆ああ 2024/12/01 16:20 (iOS18.1.1)
>>968854岡山は清水と太いパイプあって良い若手とかベテラン補充できるからJ2には残れるしょ
968886☆ああ 2024/12/01 16:20 (iOS17.6.1)
もしJ1に上がったら
仙台はチーム全体でハードワークできるから残留しそう
岡山はJ1のDFに戦術ルカオが通用すれば残留しそう
968885☆ああ◆CLx35Sklj2■ 2024/12/01 16:20 (iOS18.1.1)
実際このレギュレーションで実力同じチームが戦っても、4割くらいで下位チームが勝ち抜けるだろうな
何のための年間順位だか
968884☆ああ 2024/12/01 16:20 (iOS18.1.1)
>>968863
開幕連敗はマスト
968883☆ああ 2024/12/01 16:20 (iOS16.7.10)
山形岡山
18006人
6人多いわ
968882☆ああ 2024/12/01 16:20 (iOS18.0)
長崎サポ何人かタヒんでんじゃね?
スコア含めあまりに残酷
968881☆ああ■ 2024/12/01 16:20 (iOS18.1.1)
>>968872 新手のツンデレだなぁ
968880☆ああ 2024/12/01 16:20 (Android)
熊本は別に近くないだろ笑
968879☆ああ 2024/12/01 16:19 (Chrome)
>>968857
J1クラブサポだが…。
こう言っちゃなんだけど、大事なPOで大差で敗北するチームはJ1来ても勝ち点稼ぎの標的にしかならないと思う。
でも長崎は下平監督1年目だし、また来年ちゃんとスタイル整理すれば今度こそ自動昇格狙えると思うけどね。
968878☆ああ 2024/12/01 16:19 (Android)
山形は毎シーズン
序盤グダグダ→終盤巻き返し→PO敗退の繰り返しだな。
もはや様式美。
968877☆ああ 2024/12/01 16:19 (iOS18.1.1)
プレーオフってのは自動昇格できなかったチームへのおまけなんだから文句言わないの(3、4には0.5点と移動なしのおまけ付きなんだから)
968876☆ああ 2024/12/01 16:19 (iOS18.1)
岡山は今年仙台にダブルしてるし、
仙台はここ数年全く岡山に勝ててないので、
さすがに岡山昇格だと思う
968875☆ああ 2024/12/01 16:19 (Android)
9連勝は危険な連勝
968874☆ああ 2024/12/01 16:19 (iOS18.0.1)
>>968846
PO何年やってんのよ。
自分のクラブが3位以下でPO行ったら、文句言わないでしょ。
968873☆ああ 2024/12/01 16:19 (Android)
来年J1より面白そう
↩TOPに戻る