過去ログ倉庫
971626☆あう◆SXBJ7cidus 2024/12/04 12:03 (iOS18.1.1)
>>971624
追加
【契約更新】
山形 FWディサロ燦シルヴァーノ
971625☆ああ 2024/12/04 12:01 (Chrome)
男性
大分清武完全移籍か。
厄介な選手がきたな
971624☆あう◆SXBJ7cidus 2024/12/04 12:01 (iOS18.1.1)
12時報
【契約更新】
いわき MF山口大輝
971623☆ああ 2024/12/04 12:00 (iOS18.1.1)
>>971618
確かに。シャインマスカットうまいよね。あと岡山の駅ナカのフルーツサンド屋はうまい。まだあんのかな?
まあ、関東サポ的には仕事への支障気にせず気軽に行けるaway増やしたいから仙台に上がってきて欲しいな、ってだけだから!ごめんね🙏
971622☆ああ 2024/12/04 11:59 (Android)
J1をとにかく日本のトップリーグとして盛り上げるなら、専スタと人気を持った規模の大きいクラブが集まった方がいいに決まっている。
そういう意味では千葉や仙台が該当する。
自分は岡山の初昇格にも期待してるけどね
971621☆ああ 2024/12/04 11:59 (Android)
岡山は、エビ飯とかデミカツ丼とか干し肉とか美味い
971620☆ああ 2024/12/04 11:57 (iOS18.1.1)
>>971617
そんなこと言うなら、西日本サポからしたら仙台は遠すぎ。
岡山の方が行きやすい
971619☆ああ 2024/12/04 11:57 (iOS18.1.1)
>>971594
もし敗退したらめっちゃ悲しい投稿になるな…
971618☆ああ 2024/12/04 11:57 (iOS17.6.1)
>>971617仙台で海鮮出していいなら岡山でもフルーツを出させてもらうわ
パフェのお店とかいっぱいあっておいしいよ
あと倉敷だってあるし美観地区は最近は外国人観光客に常に占拠されてるけど
971617☆ああ 2024/12/04 11:51 (iOS18.1.1)
>>971602
関東サポからすると岡山はメリット少なめ。過疎地でもないが、駅近だとそこそこな規模のイオンとか庭園があるくらい。
仙台は新幹線+地下鉄で東京発から2時間後にはユアスタに着ける手軽さと、あとは牛タンと思われがちだが海鮮がうまい!
971616☆ああ 2024/12/04 11:50 (Android)
闘志むき出しの岡山、対、
金満チーム仙台の対決だよね!
971615☆ああ 2024/12/04 11:49 (Android)
長崎は後ろでならボール持ててたのに、中途半端にリスクのあるチグハグな攻めを繰り出して悪い奪われ方をするという愚を犯したように映る
攻め手がないなら後ろでボール持っとけば良かったのでは?仙台はいずれ前に来るしかなかったのだから
決勝はどっちが保持するかもわからんから読めない
971614☆ああ■ 2024/12/04 11:44 (iOS18.1.1)
ホームは動員かけると普段サッカー観戦しない人も多いから意外と応援の熱量が入場者数に比例しない
反対にアウェイ側はガチのサポばっかりだから人数に対しての熱量が桁違い
そういう雰囲気のアンバランスも少しは影響するかも
971613☆ああ 2024/12/04 11:40 (Android)
「引き分けを意識したら負ける」
これは弱いチームの戯言だ
しっかりしたチームはこのレギュレーションを上手く活かして勝ち上がっている
長崎と山形は弱かった、岡山はどうだろうか
971612☆ああ 2024/12/04 11:30 (iOS17.6.1)
両チームとも相手に持たせてカウンターしたいタイプだと思うけど、どっちがボール持つ展開になるんだろ
↩TOPに戻る