過去ログ倉庫
979936☆ああ 2024/12/14 21:20 (iOS17.7)
>>979930
門番自称してるクラブとかいなかったか?
返信超いいね順📈超勢い

979935☆ああ 2024/12/14 21:19 (iOS18.1.1)
>>979915
スポーツビジネスってそんなものじゃないよ。
生き残る為には上を目指すしかない。
返信超いいね順📈超勢い

979934☆ああ  2024/12/14 21:18 (iOS18.1.1)
大分ってトレーラーの中で食事してるんだね
返信超いいね順📈超勢い

979933☆ああ 2024/12/14 21:17 (iOS18.2)
>>979844
メンバー変わるし修正するだろ
来年も同じやり方は通用しないよ
返信超いいね順📈超勢い

979932☆ああ 2024/12/14 21:14 (Android)
早く反則級の外人取れよRB大宮!
もっと俺たちを楽しませろ!
返信超いいね順📈超勢い

979931☆ああ 2024/12/14 21:14 (iOS18.2)
>>979875
仲は悪くないよ
一部のサポが暴れてるだけ
返信超いいね順📈超勢い

979930☆ああ 2024/12/14 21:12 (Android)
>>979915
J1目指さないJ2クラブなんてあるの?
返信超いいね順📈超勢い

979929☆ああ 2024/12/14 21:09 (iOS17.7.1)
>>979928
札幌はお金がなくて菅や駒井を契約満了にするくらいだから選手獲得も苦労はすると思うよ。
今年の夏に残留目指して捨て身の大赤字補強したのに、結局降格して大赤字だけ残ったのはキツい。
返信超いいね順📈超勢い

979928☆ああ 2024/12/14 21:04 (iOS18.1.1)
個人的に磐田は監督次第かなと。

プレーオフ圏内には入ってきそうだが、札幌、鳥栖、長崎が軸になると思われるが。

札幌は岩政が未知数だが、堅実なサッカーで選手も良い選手獲得するだろうし、鳥栖はシーズン終盤に伝統のハイプレスショートカウンターを取り戻して連勝締め。
長崎は言わずもがな、外国人選手は当たりばかりですし、またお金使って良い選手を集めてくる。

ここで食い込んでくるなら、J3ダントツ優勝のレッドブル大宮、若手の伸びている仙台、後半無類の強さを見せた堅実な山形。

ここの辺りが順当な上位争いだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

979927☆ああ  2024/12/14 21:01 (iOS18.1.1)
>>979919 道端に手榴弾が落ちてたり倉庫にロケットランチャーがあったりするとこはちょっと怖くて行けないよ、、、
返信超いいね順📈超勢い

979926☆ああ 2024/12/14 21:00 (Android)
>>979922
意味が解らない
そこまでの順位は?勝ち点は?
何をもっての援護なの?
返信超いいね順📈超勢い

979925☆ああ◆6GrZ9J.30c   2024/12/14 20:58 (iOS15.8.3)
順位はわからないけど

磐田
鳥栖
仙台
長崎
山形
千葉

この6チームが上位6位以内と予想!
返信超いいね順📈超勢い

979924☆ああ 2024/12/14 20:55 (Android)
岩政札幌は楽しみ、ミシャの後をどう自分色に染めるか
返信超いいね順📈超勢い

979923☆ああ 2024/12/14 20:50 (iOS18.1)
>>979913
いわきも取ってはいるんですが、なかなか即戦力とはいかなくて出場はないですね。
返信超いいね順📈超勢い

979922☆ああ 2024/12/14 20:50 (Android)
>>979917
藤枝サポ
最終節ではないが、
37節 磐田ー山形
    藤枝ー鳥栖
38節 鳥栖ー磐田
    山形ー藤枝
お互いに援護射撃が出来る状態になったら良いなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る