過去ログ倉庫
993802☆ああ 2024/12/28 18:30 (Android)
>>993799
俺は吉野家の朝定のダブルハムエッグ派👍️
993801☆ああ 2024/12/28 18:28 (Chrome)
>>993793
千葉の太平洋側は別の県
あっちは物凄い田舎で中部・関西エリア郊外はおろか北部九州エリア郊外にも劣るど田舎と言っていい
993800☆ああ 2024/12/28 18:26 (Android)
>>993790
松屋は期間限定メニューがうまい
993799☆ああ 2024/12/28 18:26 (Android)
>>993790
松屋は1番美味いのは朝定食のソーセージ
993798☆ああ■ 2024/12/28 18:25 (Android)
>>993795
そりゃあ都会だと思ってなかったところにここ数年で次々に都会らしいものが出来上がったからね!
993797☆ああ 2024/12/28 18:25 (Chrome)
>>993789
松屋は企画丼が絶品なのよ
期間限定だから冒険してくる
吉野家は定番ばかりで保守傾向が強いと感じる
993796☆ああ 2024/12/28 18:25 (Android)
>>993793
高速バス網が東京駅、羽田空港からがすごいの
993795☆ああ 2024/12/28 18:24 (Android)
>>993762
もろ田舎もん丸出しで、なんも言えねぇ
993794☆ああ 2024/12/28 18:24 (Android)
>>993787
房総バカにしたな!
木更津から朝は東京行3分ごとに山手線並みに出ているぞ
アクアライン万歳!
東京ドイツ村、東京ディズニーリゾートあるんだぞ
993793☆ああ■ 2024/12/28 18:23 (iOS18.2)
地図見りゃ分かるが千葉は鉄道ネットワークが壊滅してるから北西部以外は東京行けないよ
993792☆ああ 2024/12/28 18:23 (iOS18.2)
>>993779
納得
993791☆ああ 2024/12/28 18:23 (Chrome)
>>993783
都会度は人口とかだけじゃないのは理解してるが、東京云々は違うと思う
歴史、文化、近代化、文化的施設、祭り、人々の暮らしの余裕度、他いろいろな要素のバランスで決定される
海外の世界の都市のランキングを見ると意外な都市が上位に来てたりするし、総合的なバランスが重要視されるのだ
993790☆ああ 2024/12/28 18:22 (Android)
>>993789
松屋ってカレー食べるところだろ
993789☆ああ 2024/12/28 18:21 (Android)
>>993786
松屋、味噌汁無料はインパクトあるし
肉が松屋の方が美味しい
食券機だけがクソ
993788☆ああ 2024/12/28 18:21 (Android)
>>993786
全然ちげーわ
↩TOPに戻る