過去ログ倉庫
996448☆ああ 2024/12/31 12:12 (Android)
>>996423
磐田にも三井住友海上入ってるぞ
大和証券や野村証券も
でもWでヤマハがあるのは強いな
996447☆ああ■ ■ 2024/12/31 12:11 (iOS18.1.1)
>>996424
でも、その静岡より豊な地域はJ2では何処?
少なくとも静岡県の経済規模は長崎県の4倍以上だよ
996446☆ああ■ ■ 2024/12/31 12:10 (iOS18.1.1)
>>996423
それらの会社は地元資本では無いからね
何処までサポートしてくれるのか分からないよ
新潟における亀田製菓は地元の名士企業だから、普通の胸スポンサー以上のスポンサー料払ってくれるし
清水のIAIは会社のオーナーがエスパルスの熱烈なサポーターだから背中スポンサーの枠を超えた破格のスポンサー料払ってるんだよ
三井住友は長崎とは縁もゆかりもない会社だよ
何処まで付き合ってくれるの?
996445☆ああ 2024/12/31 12:10 (iOS18.1.1)
>>996443J2の主力をJ1が奪うとスタメン期待されるけどだいたいベンチだからJ1サブのほうが実力あるよ
996444☆ああ 2024/12/31 12:09 (iOS18.1.1)
>>996434
各節の勝敗予想も今の順位予想と何も変わらんよ
予想書いたら〇〇サポの願望って書き込みで溢れるだけ
996443☆ああ 2024/12/31 12:06 (iOS18.1.1)
疑問なんやけどJ1のサブの選手とJ2の主力の選手どっちが補強的にすごいのかな?全体でいうと一概的にわかりずらいだろうけど例えばJ1の下位のサブ組とJ2上位の主力だとどっちが補強的に凄いのか疑問に思った
996442☆ああ 2024/12/31 12:06 (iOS18.1)
>>996441
目指すは昇格だぜ
996441☆ああ 2024/12/31 12:05 (iOS18.1.1)
愛媛過小評価されてるけど崩壊してたCB鳥栖に買い取ってもらえて、攻撃陣の核は残せて若手の補強にも成功しているから割といい線いきそう
by愛媛サポ
996440☆ああ■ 2024/12/31 12:04 (Chrome)
>>996433
今はなめていても良い
シーズン始まって力を見せつければ良い
996439☆ああ 2024/12/31 12:04 (iOS18.1)
高校サッカーでも見ようぜ
996438☆ああ 2024/12/31 12:03 (Android)
>>996415
東京以外田舎だよ。日本なんて東京1強。
996437☆ああ■ 2024/12/31 12:02 (Chrome)
>>996425
トリの鍋作った。
996436☆ああ 2024/12/31 12:02 (Android)
>>996433落ちてくる時の恒例行事 毎年今年は昇格ないだろって言って昇格してくのが磐田
996435☆あう◆SXBJ7cidus 2024/12/31 12:02 (iOS18.1.1)
12時報
【契約更新】
徳島 FW坪井清志郎
愛媛 MF窪田稜
996434☆ああ■ 2024/12/31 12:01 (Chrome)
>>996419
大物選手の獲得も年明けが多いのに
J2は知らんけど・・・
順位予想は根拠も示してね
議論にならん
シーズン始まってからの各節の勝ち負け予想も荒れるの?
↩TOPに戻る