過去ログ倉庫
1000900☆ああ 2025/01/06 07:45 (iOS18.2)
マルクスヴィニシウス残留 愛媛新聞
1000899☆ああ 2025/01/06 07:30 (iOS18.2)
J1には、人件費20億円を超えるチームが12〜14あって。その12〜14のチームはほとんど降格しない。
残りの6〜8ある席を人件費10億円以上のエレベータークラブが争う図式。
1000898☆ああ 2025/01/06 06:48 (iOS18.1.1)
>>1000891
J1昇格して戦うためには最低10億は必要と思う。
(昇格をかけたシーズンは別として)
今からでも少しずつでも毎年上げていく努力が必要なのは確か。
その準備も不確かなのはそのクラブの怠慢であって資金あるところを批判する謂れはない。
資金が無いのは資金あるクラブのせいでは無い。
1000897☆ああ 2025/01/06 06:47 (iOS17.6)
>>1000883
貴方も磐田さん?
1000896☆ああ 2025/01/06 06:46 (iOS17.6)
>>1000887
貴方は、どちらのサポそれともJ1かJ3の何処かのサポですか?まさか同じカテゴリーで他のチームを応援って事はないですよね!そこが知りたくて書き込みましたが?
1000895☆ああ 2025/01/06 06:42 (iOS18.2)
>>1000809
入場券が売り切れる試合が毎年あるよ
1回戦でもね
1000894☆ああ■ 2025/01/06 06:36 (Android)
>>1000868
でお前どこサポ?
1000893☆ああ 2025/01/06 06:33 (iOS18.2)
>>1000889ディアマンカ怖いな、今年ブレイクしそうな予感する
1000892☆ああ 2025/01/06 06:32 (iOS18.1.1)
>>1000890
清水もフリエも金あるから昇格したのでは?
1000891☆ああ 2025/01/06 06:30 (iOS18.1.1)
金ないとそもそもが無理
1000890☆ああ 2025/01/06 06:26 (iOS18.1.1)
>>1000887
金だけで昇格できたら世話ない
それが難しいのがJ2
1000889☆J2タマタマJ 2025/01/06 06:22 (Android)
J2藤枝MYFCは目標のJ1昇格に向けて5日、始動した。藤枝総合運動公園での約90分間の全体練習の後、午後には新加入の14選手が会見。セネガル出身で189センチ、88キロのFWディアマンカ・センゴール・チェク(23)は「昇格できるように、たくさん点を取りたい」と意気込んだ。
子供の頃は陸上競技もやっていたというブルガリア1部リーグから完全移籍した大型FWは「こう見えて運動量も豊富なんです」と自己紹介。高さを生かして前線でボールを収めるだけでなく、ハイプレスの先頭に立つことにも意欲を見せた。
サッカー漫画「ブルーロック」や「鬼滅の刃」など日本のアニメにも幼い頃から親しむ。藤枝のFW陣は、昨季チームトップの16点を挙げた矢村健(27)がJ1新潟にレンタルバック。日本通の背番号29が新たなエースとしてチームを押し上げる原動力になる。
なんか、ハマったら、オルンガみたいに爆発しそうな気がする
彼のプレーを注目して見よう
1000888☆ああ 2025/01/06 06:20 (Android)
>>1000880
別にうちに限らないけど、このメンツならみんな優勝目指すだろ…
1000887☆ああ 2025/01/06 06:14 (iOS18.2)
長崎と磐田はガチ昇格確定
1000886☆ああ 2025/01/06 06:12 (iOS18.1.1)
>>1000885
マウント合戦で勝ったチームが昇格すればいいけど、自己満足でしかないのが面白い
↩TOPに戻る