過去ログ倉庫
1004160☆ああ■ 2025/01/09 13:15 (iOS18.2.1)
>>1004157
岡村、ファールで止める系のDFのイメージなんやが笑
1004159☆ああ■ 2025/01/09 13:14 (iOS18.2.1)
>>1004153
コルトレイクの試合を偶に観てたけど、高嶺が佐野海舟のように刈りまくるイメージが湧かないわ
ユーリより少し守備が上手いくらいなん?
1004158☆ああ 2025/01/09 13:14 (iOS18.1.1)
>>1004156
要は、関係ない選手。
1004157☆ああ■ 2025/01/09 13:13 (Android)
>>1004156
岡村は強いセンターバック
外国人を見事に抑える
1004156☆ああ 2025/01/09 13:11 (iOS18.1.1)
>>1004154
長いから要約しろよ
1004155☆ああ 2025/01/09 13:09 (iOS18.1.1)
イエロー持ちしか書き込んでねーなー
1004154☆ああ■ 2025/01/09 13:08 (Android)
>>1004150
岡村 大八 選手 大和ハウス プレミストドームMVP賞2024 受賞のお知らせ
この度、株式会社札幌ドーム様による、大和ハウス プレミストドームでその年最も活躍した選手に贈る「大和ハウス プレミストドームMVP賞」につきまして、サッカー部門における今シーズンの受賞選手が岡村 大八選手に決定しました。
大和ハウス プレミストドームMVP賞2024サッカー部門
受賞選手
岡村 大八 選手
■ 賞金
100万円
■ 選出理由
・WEBサイトにて実施したファン投票で最多票を獲得(計549票中145票)
・高い守備力で相手の攻撃に立ち向かい、チームのピンチを幾度となく救ってきた。など
サポーターの皆様から寄せられた岡村大八選手への投票理由(一部抜粋)
・DFの要、大八選手がいなければ今シーズン闘い抜くことは出来なかった。現在も成長著しい選手です。
・年間通して献身的な守備でチームを支えたから
・幾度となくピンチを救ってきたほか、ゴールも決めて勝利への貢献度が高いから
・岩の様な強靭な体でゴール前に立ちはだかり危ない場面から何度も救ってくれた
・DFの顔です。今やJリーグを代表するDFになったのでは
・北海道から世界へ最も近いDFだと思います。 辛い今シーズンをいつも背負っていた彼しかいない。
・大きな怪我もせず、最終ラインを支え続けてくれたから。今のチームには必要不可欠な存在。
・相手のエースや外国人選手を見事なまでに抑えていたから
・J1リーグ出場100試合をこなした、類まれなるディフェンスパワーのある選手です。
岡村大八選手コメント
1年間多大なるご支援・ご声援、ありがとうございました。
チームがこういう結果になってしまったうえで、DFの僕がこの賞を受賞していいのかと思ったのですが、
名誉ある賞をいただけて光栄です。ありがとうございます。
来シーズンはチームとしても個人としても活躍できる1年にしたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
居なくなったけど
1004153☆磐田 2025/01/09 13:07 (iOS18.1.1)
男性 35歳
>>1004103
磐田には残念ながらいないかな。札幌さんには元いわきの家泉選手がいるね。その前に高嶺選手に刈られそうだが。
1004152☆ああ 2025/01/09 13:06 (iOS18.1.1)
>>1004103
J1に上がれなかったチームの選手神格化しすぎじゃ無いか
1004151☆ああ■ 2025/01/09 13:05 (Android)
>>1004137やめとけ。明日は我が身。よその心配しなくていいよ
1004150☆ああ■ 2025/01/09 13:05 (iOS18.2.1)
>>1004141
J1の試合観てたけど、岡村って選手は交わされてファールすること多くない?
何故評価が高いのか誰か教えてくれないかな
1004149☆ああ 2025/01/09 13:04 (iOS17.6.1)
千葉は最高の矛を失った代わりに最高の盾を手に入れた
長崎は最強の矛盾持ってるけど
1004148☆ああ■ 2025/01/09 13:04 (Android)
降格サポさんは知らないと思いますが千葉対長崎は順位的にも超激アツ試合でしたよね
1004147☆ああ■ 2025/01/09 13:02 (iOS18.2.1)
>>1004121
と言うことは、J2降格となった北海道コンサドーレ札幌の選手達はただの降格メンバーってことですね!
1004146☆ああ 2025/01/09 13:02 (iOS18.1.1)
>>1003931
マテウス知らなかったけどなかなかやるな
来シーズン上がったときにj2ボケしないためにもこういう選手がj2にいるのは助かるわ!
↩TOPに戻る