過去ログ倉庫
1009044☆ああ 2025/01/15 07:58 (Android)
>>1009030
合計一位じゃないってよ
1009043☆ああ◆4kP0MwO2PI 2025/01/15 07:55 (iOS17.5.1)
今年もハイプレスのチームは多いんだろうか。
1009042☆ああ■ 2025/01/15 07:48 (Android)
>>1009040
レフリーは肉眼
サポはダゾーンの画像のスロー再生
レフリーが可愛そうだから、ライトVAR必勝
1009041☆ああ 2025/01/15 07:43 (iOS18.2)
>>1009033
水戸の選手たちの市場価値って意外と高いんだね
1009040☆ああ 2025/01/15 07:38 (Android)
>>1009006
カネとヒトの問題でJ2で導入は難しいけど
やっぱり誤審がないVARは公平感があるよね。
欠点は、敵も味方も納得の見事なゴールが時折取り消されてゲンナリするとか、
これハンド取るのは野暮だろ可哀想すぎるってのがしばしばある。
それでもVARはあった方がいいわ。
1009039☆ああ■ 2025/01/15 07:36 (Android)
>>1009037
札幌は昨夏に補強7人しているから。
監督変われば選手選定も変わるはず
1009038☆ああ■ 2025/01/15 07:34 (Android)
>>1009035
J1中位レベルの戦力があっても
歯車が狂えば降格するんだなー
と札幌サポは知っている
1009037☆ああ 2025/01/15 07:26 (iOS18.2)
>>1009033
オフの補強状況で順位が決まるはずはなくて、やっぱりチームの総合力で考えたら自動昇格は札幌、磐田だな
1009036☆ああ 2025/01/15 07:25 (iOS18.1.1)
市場価値と年俸は違う定期
1009035☆ああ 2025/01/15 07:17 (iOS18.1.1)
長崎は今のJ1中位レベルの戦力を備えてるよ。
1009034☆ああ 2025/01/15 07:15 (iOS18.1.1)
>>1009029はぁ?開幕後にビビるなよ。
1009033☆ああ 2025/01/15 07:11 (iOS18.2)
合計市場価値ランキング
合計市場価値ランキング
@コンサドーレ札幌 39 295 k € 11.50 m €
Aジュビロ磐田 35 313 k € 10.95 m €
BV・ファーレン長崎 37 286 k € 10.60 m €
Cモンテディオ山形 38 245 k € 9.30 m €
Dサガン鳥栖 34 269 k € 9.15 m €
Eジェフ千葉 35 238 k € 8.33 m €
Fベガルタ仙台 35 220 k € 7.70 m €
G水戸ホーリーホック 39 172 k € 6.73 m €
H大分トリニータ 43 151 k € 6.50 m €
IいわきFC 31 194 k € 6.00 m €
1009032☆J2タマタマJ 2025/01/15 06:59 (Android)
J3を2位になり、J2に初昇格した今治さん
シーズン終了後に服部監督が退任、新監督に倉石さんが就任
監督の実績が無い倉石さん、はっきり言ってどんなサッカーする分からない未知数な監督
今治さんは情報が分からないから、不気味な存在感を感じる
1009031☆ああ 2025/01/15 06:56 (iOS18.1.1)
>>1009030
金の使い方は凄い
あとは知らない
1009030☆ああ■ ■ 2025/01/15 06:54 (iOS18.1.1)
>>1008981
1位の金額も合計金額も長崎1位じゃん
みんな1位エメルソンの水色が同化して見えてないのかな
↩TOPに戻る