過去ログ倉庫
1011901☆ああ 2025/01/20 16:16 (Android)
>>1011857
あれだけの戦力って補強がこれから下り坂のベテランばかりでは厳しくないか?
真面目に長崎のスカッド怖くないぞ?
それにJ2以下は走れないベテランより、走れる若手が活躍するリーグ。
他所に迷惑かけてない言ってるけど、勉強に色んな板見てたら長崎サポと見られる長崎上げはあると見たな。
返信超いいね順📈超勢い

1011900☆ああ 2025/01/20 16:16 (Chrome)
>>1011898
そこまで行くって考えたときに飛行機以外の交通手段がないので、心の距離は北海道と変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

1011899☆ああ 2025/01/20 16:13 (Android)
>>1011888
一杯のかけそば みたいな感じか
返信超いいね順📈超勢い

1011898☆ああ 2025/01/20 16:11 (Android)
>>1011894
沖縄は入らんの?
近そうだけど意外と遠い?
返信超いいね順📈超勢い

1011897☆ああ 2025/01/20 16:10 (Android)
>>1011738
自分のクラブ名言してからやらないと
返信超いいね順📈超勢い

1011896☆ああ 2025/01/20 16:10 (Android)
>>1011895
納豆県
返信超いいね順📈超勢い

1011895☆ああ 2025/01/20 16:06 (iOS18.1.1)
>>1011738
水戸何県はやばい
返信超いいね順📈超勢い

1011894☆ああ 2025/01/20 16:05 (iOS18.2.1)
生活するなら陸の孤島の宮崎より、福岡、熊本、長崎に近い佐賀の方が生活しやすいよ。
有明海沿岸道路が開通したら、熊本も今より早く行ける。
返信超いいね順📈超勢い

1011893☆ああ 2025/01/20 16:05 (iOS18.2.1)
>>1011885
長崎エアプ過ぎる、家賃高い、坂多い、道狭い、渋滞多い、遊ぶとこないで住む分には最低だから熊本と同じはない
By長崎県民
返信超いいね順📈超勢い

1011892☆ああ 2025/01/20 16:05 (Chrome)
>>1011890
高千穂には長崎市からでも3時間半でいけるよ!
日帰りできる距離!
高速使って車移動するのが条件!
返信超いいね順📈超勢い

1011891☆ああ 2025/01/20 16:04 (Android)
>>1011882
同じ熊本サポかな?
返信超いいね順📈超勢い

1011890☆ああ 2025/01/20 16:02 (iOS18.2.1)
>>1011885
長崎県民だけど、長崎と宮崎はお互い交通の便終わってるから行き来するの大変なんだよね……
推しの子の聖地巡礼したいから高千穂行きたいんだけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1011889☆ああ 2025/01/20 16:02 (iOS18.1.1)
>>1011738
水戸何県はやばい
返信超いいね順📈超勢い

1011888☆ああ 2025/01/20 16:01 (Android)
>>1011884
そもそも本当の話かも分からんからね。
返信超いいね順📈超勢い

1011887☆ああ 2025/01/20 16:01 (iOS18.2.1)
九州は仕事や観光で全県行ったけど、福岡以外はどこも同じような感じだったよ
ただ、観光の面で言えば福岡が1番見所が少なかった気がする
どの県もすごく良かったことには変わらないけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る