過去ログ倉庫
1014849☆ああ 2025/01/28 12:27 (iOS18.1.1)
今年の掲示板は盛り上がらないな
鹿島、清水、新潟、松本、浦和、京都がJ2に集結した世界線を見てみたかった
1014848☆ああ 2025/01/28 12:27 (Android)
>>1014784
大分サポは安藤を主力と思ってません。
1014847☆ああ 2025/01/28 12:21 (iOS18.1.1)
>>1014716
J2の岡山でプレーオフまでは行ったことあります。
1014846☆ああ 2025/01/28 12:18 (iOS18.1.1)
>>1014842
海外クラブ移籍って書いてあるじゃねぇか
1014845☆ああ 2025/01/28 12:15 (iOS18.1.1)
>>1014843
個人技チームではなくない?笑
1014844☆ああ 2025/01/28 12:12 (iOS18.1.1)
>>1014843
監督の力というより戦術に選手を当てはめるタイプか選手の能力を引き出す戦術を取るタイプかって事だよね
だから大体日本人しかいないチームっていうのは戦術をしっかり叩き込み、全員で共通理解ができやすいけど外国人を使いこなせない
外国人選手が多いチームはそこまで戦術をきっちりやってくれないのと、日本人選手との理解のズレなんかがあるので個を活かす戦い方をする
1014843☆ああ 2025/01/28 12:06 (iOS18.1.1)
>>1014823
監督力あるなら前半戦あんなに低迷しなくね?
山形もディサロ土居後藤あたりの個人技チームでしょ
1014842☆ああ 2025/01/28 12:01 (iOS18.2.1)
清水のアブドゥル・アジズ・ヤクブ退団へ
これは厳しい
大宮辺りが取るのか?
1014841☆ああ 2025/01/28 11:59 (iOS18.2.1)
>>1014837
ないないw
トレマ結果を鵜呑みにするな
ヘナン、平瀬、酒井、神保も前も梅木も抜かれた今厳しいと思うよ
1014840☆ああ 2025/01/28 11:59 (Android)
RBの歴史の1ページがついに
1014839☆ああ 2025/01/28 11:57 (iOS18.1.1)
そんな長崎も山形も札幌も磐田も敵じゃないんだよなああw
1014838☆ああ 2025/01/28 11:54 (iOS18.2.1)
>>1014823
監督だよね。鳥栖の小菊監督も楽しみだし、岩政サッカーが理想的に仕上がるのかも見もの。磐田はそもそも戦力がいいからナンダカンダ完成してくる。山形は渡邉監督3年目で9連勝の戦力維持。仙台だって1番の戦力は森山監督の育成力だと思う。
戦力では長崎最強だろうけど、この監督たちが仕掛けてくるんだから面白くなるだろうなーと思う。
個人的には山口の志垣監督が楽しみです。
1014837☆ああ 2025/01/28 11:53 (Android)
とりあえず昨日のいわき対山口のTM
同カテで山口がいわきボコったらしいな
山口は4得点の選手もいた模様
今年の大穴は山口か?
1014836☆ああ 2025/01/28 11:50 (iOS18.1.1)
いわきに期待してる
5年以内にJ1いければまあまあ
1014835☆ああ 2025/01/28 11:40 (iOS18.2.1)
>>1014826
組織力が勝つのか、個人技が勝つのか、
絶対的戦力をどう攻略していくのか…
それに降格組もまた面白い。
もう漫画の世界だな。今年のJ2楽しみすぎる!
↩TOPに戻る