過去ログ倉庫
1015014☆ああ 2025/01/28 21:45 (iOS18.1.1)
セレッソと1試合分では同点の仙台強そうだけどな。
3本目とかはユース選手出てるだろうし。
まぁあくまでTMだけど
1015013☆ああ 2025/01/28 21:43 (iOS18.1.1)
5節までの対戦相手を見ていたが
いわきが一時抜け出るかもな
千葉大分徳島鳥栖藤枝
他チームと比べると上位と当たらない。6節以降は知らないけど。
1015012☆ああ■ ■ 2025/01/28 21:41 (Android)
>>1015011
長崎や別府は1時間ちょっとではないだろ。
あまり適当なことは言わないほうがいいぞ
1015011☆ああ■ 2025/01/28 21:28 (Android)
車があれば鳥栖から長崎佐世保熊本別府大分北九州下関どこでも1時間ちょっとで行ける
近場の観光地だと太宰府、柳川、吉野ケ里遺跡辺りは30分圏内
温泉も武雄温泉、嬉野温泉、原鶴温泉は1時間以内だし
湯布院、黒川、別府なんかも1時間ちょっとあれば行ける
車があれば鳥栖は天国\(^o^)/
1015010☆ああ 2025/01/28 21:26 (Chrome)
>>1015008
食べ物は日本ならどこも美味しいです。
1015009☆ああ 2025/01/28 21:25 (Chrome)
>>1015006
本人乙
あんな上から目線の動画、昔見て二度と見ないと決めたよ
1015008☆ああ 2025/01/28 21:25 (Android)
鳥栖は車で二度行きました。
十人乗りの大きいワゴンをレンタルして十八時間程をかけてたどり着きました。
運転出来る何人かで交代で替わるのですが、大きい車は疲れます。
しかし鳥栖は食べ物がとても美味しい!
もっと近くだったらなぁ、う〜ん残念。
あと長崎もそうだったけど、人がとても優しい。
これは大きなポイント、また行きたくなります。
1015007☆ああ 2025/01/28 21:16 (Android)
>>1015005
常駐1号
1015006☆ああ 2025/01/28 21:16 (iOS18.1.1)
YouTubeのレオンっていう人、開幕予想動画あげてるね。
1015005☆ああ■ ■ 2025/01/28 21:14 (iOS18.2.1)
鳥栖はかしわめしあるから
1015004☆ああ 2025/01/28 21:13 (Android)
>>1015003
長崎もそこまで圧倒的じゃない
今年は本当に分からない
1015003☆ああ 2025/01/28 21:07 (Android)
長崎が1歩抜け出てる戦力で優勝。
それ以外は横並びでどこが昇格つかみとってもおかしくない感じに今年は見えるな。
1015002☆ああ 2025/01/28 20:57 (Android)
>>1014999
オブリは相変わらず姑息な手を使う
1015001☆ああ 2025/01/28 20:56 (iOS18.1.1)
>>1014962
全然大丈夫!なんなら良い感じだね
昨年は浦和に6対0で負けとるからね
1015000☆ああ 2025/01/28 20:55 (Android)
>>1014999
常駐3号
↩TOPに戻る