過去ログ倉庫
1016639☆あああ 2025/02/02 15:07 (iOS18.3)
>>1016631
大宮に勝ったらPO枠内には入れるかもなw
返信超いいね順📈超勢い

1016638☆ああ 2025/02/02 15:07 (iOS18.2.1)
>>1016609
長崎のベテランそんなに多いの?と思ったので調べてみました!

◎30歳以上(数え年)
    エジガル
澤田   中村  マルコス
   山口  加藤
米田 エドゥ 新井 飯尾
     後藤
フアンマ、山ア、櫛引、富澤

◎30歳未満
笠柳  マテウス  増山
   名倉  安部
     山田
高畑 照山  岡野 関口
     原田
ジョップ、七牟禮、松澤、エメルソン、
青木、齋藤、松本、西村、モヨ、井岡

30歳以上が15人で約4割、30歳未満が21人で約6割在籍しているようですね!

(これ、上と下どちらの方が強いんだろう...)
(というか、ベテランの主力多いな笑)

確かに、これだけ30歳以上の選手が多くいるのを見ると、来季以降の編成はどうなるのか気になりますね!
返信超いいね順📈超勢い

1016637☆ああ 2025/02/02 14:55 (Android)
レッドブル関係なくコロナ前の2019年も大宮は動員3位だし多い方だと思います
返信超いいね順📈超勢い

1016635☆◆rDGuVmz79Q 2025/02/02 14:51 (Android)
>>1016633
正直動員は分からんよ。
サッカー見たことないF1ファンでもレッドブルのサッカー見てみたいって人も居るし
返信超いいね順📈超勢い

1016634☆ああ 2025/02/02 14:46 (iOS15.8.3)
クロップ目的で、他サポもチケット買ってるみたいだよ
返信超いいね順📈超勢い

1016633☆ああ 2025/02/02 14:45 (Android)
>>1016618
大宮サポだけど少ない方って感覚ないしいつも通りとしか
少なくともJ2では多いほうだと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

1016632☆ああ 2025/02/02 14:44 (iOS18.3)
>>1016623
そりゃ山形は屈指の動員を誇るしな。
大宮は国立で開催すれば良かったのに。
返信超いいね順📈超勢い

1016631☆ああ 2025/02/02 14:44 (Android)
山形って経んなやつ多いな
返信超いいね順📈超勢い

1016630☆ああ 2025/02/02 14:40 (iOS18.3)
>>1016629
それを言ったら千葉は名門・古河電工
返信超いいね順📈超勢い

1016629☆ああ 2025/02/02 14:37 (Chrome)
>>1016613

札幌は元東芝だからね
日本サッカーの歴史で言えば名門のひとつでは?

磐田は元ヤマハ
鹿嶋は元住友
ヴェルディは読売
返信超いいね順📈超勢い

1016628☆ああ 2025/02/02 14:35 (Android)
山形は昇格しても今の戦力ではすぐ戻って来そうで仕方ない。
それは見ていて痛々しいです。
町田やヴェルディみたいに残って欲しいです。
そういう若手や控えの伸び代がありそうなチームに昇格を期待したいです。
返信超いいね順📈超勢い

1016627☆磐田 2025/02/02 14:32 (Android)
万年J2クラブはあまり怖くないな
札幌、鳥栖が今年もライバルになりそう
返信超いいね順📈超勢い

1016626☆ああ 2025/02/02 14:32 (iOS18.2.1)
長崎は選手すごいかもしれんけど監督微妙じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1016625☆ああ 2025/02/02 14:31 (iOS18.2.1)
>>1016624
いやいやw
返信超いいね順📈超勢い

1016624☆ああ 2025/02/02 14:25 (Android)
>>1016613
J2最多優勝クラブ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る