過去ログ倉庫
1018423☆ああ 2025/02/08 23:53 (iOS18.2.1)
>>1018417
あの時って町田が強化費1位だっけ?
今年も安牌なら札幌か長崎じゃない?
1018422☆ああ 2025/02/08 23:52 (iOS18.2.1)
徳島は怪我人発表してくれるから、分析楽でいいな
1018421☆ああ 2025/02/08 23:42 (Android)
>>1018411
山口蛍も35歳だから怪我が心配だな
エドゥアルドもトップ層の外国人じゃないから長崎が獲れたわけで、勝ち点76前後が限界だと思うよ
去年は唯一の降格クラブに昇格された訳だから、今年はより厳しいと思うぞ
オレの予想では自動昇格だけどな
1018420☆ああ 2025/02/08 23:40 (Android)
>>1018371
長崎は今日も夜だった
内山田洋とクールナイト
1018419☆ああ 2025/02/08 23:39 (Android)
>>1018417
札幌磐田がリード
プレーオフ組がついていく展開
他は1年全体で見たら結局定位置に落ち着く
J2にいるだけで満足なチームは本当に残留出来ない競技力になった
1018418☆ああ 2025/02/08 23:37 (Chrome)
俺は割と予想してた
理由は金あるから
今年のJ2は長崎がそのパターン
1018417☆ああ 2025/02/08 23:36 (iOS18.3)
誰か昨シーズン開幕前に、町田の躍進を予想した人いる?
いたら今シーズンのカオスJ2を予想してほしいな
1018415☆ああ 2025/02/08 23:23 (iOS18.1.1)
>>1018328
しゃぶ葉行ってきた
正直しゃぶしゃぶよりもカレーの方が美味いと思った
具材もたっぷり入ってたし
鍋の種類でクリームチャウダーがあるけど、あれはお勧めしない
無難が一番だよ
1018414☆ああ 2025/02/08 23:10 (Android)
序盤は降格組が引っ張る展開
途中からプレーオフ組がまくります
今季のシナリオ
千葉は2位以内ある
1018413☆ああ 2025/02/08 23:05 (Android)
>>1018410
悪気ないのわかるんだけど気軽に買える値段?
ゴール裏の人なら行きたくても行けなくない?
行間を読もう
1018412☆ああ 2025/02/08 22:59 (iOS18.1.1)
>>1018407
一方的な展開になるよ。
さっ、小島がどのくらい止めれるか
1018411☆ああ■ ■ 2025/02/08 22:59 (iOS18.2)
>>1018406
長崎は去年の時点で自動昇格=J1下位クラスの実力はあったんだけど
エドゥアルド・蛍とJ1の主力を強奪したのだから優勝確実、勝ち点100も射程圏内
1018410☆ああ 2025/02/08 22:57 (Android)
>>1018404
一般サポも暖かい所の席買えるよ
1018409☆ああ 2025/02/08 22:57 (iOS18.2.1)
札幌と磐田の2強がリードしていくだろうね
1018408☆ああ 2025/02/08 22:54 (iOS18.3)
>>1018401
ここで言ってても何の意味もないけど?
チームやjリーグが決めたことにサポは従うことしかできないんだし
寒さ暑さが嫌なら家でDAZN観戦すればいいだけの話
↩TOPに戻る