過去ログ倉庫
1025588☆ああ 2025/02/18 17:58 (Android)
>>1025422
ヤマハは総合音響メーカーであって、只オーディオ機器作ってる会社とは全然違うだろ
MIDIの規格作ったのもヤマハだけど、他の会社じゃ音源データなんて開発出来ないだろ
そもそもの技術力が違居過ぎる
1025587☆ああ 2025/02/18 17:57 (iOS18.2.1)
>>1025583
下平監督の理想ポゼッションと適正選手が集まってるカウンターの後出しじゃんけんが出来る長崎
1025586☆ああ■ 2025/02/18 17:53 (Android)
>>1025583
特殊なサッカーしてる熊本であって欲しい
マジで面白い
1025585☆ああ 2025/02/18 17:53 (iOS18.2.1)
J2のエンターテイナー、岩政
1025584☆ああ 2025/02/18 17:49 (iOS18.3.1)
この板の今年の流行語大賞は、「J2っぽいサッカー」で決まりだねw
1025583☆ああ 2025/02/18 17:41 (Chrome)
J2っぽいの間違いです。
若くて体格に恵まれてる選手が多くて、素敵だと思います。
熊本も若手が活躍してる印象だけど、
監督の趣味思想が戦術に強く反映されていて、「J2っぽくない」と言いたい気持ちも理解できます。
逆に「J2なのにJ1っぽい」クラブってどこなんだろう。
1025582☆ああ 2025/02/18 17:40 (Android)
>>1025565
ドン引き ピッチ劣悪 スター不在
田舎
1025581☆ああ 2025/02/18 17:40 (iOS15.8)
>>1025576
秋田はザ・J2!サッカー!
1025580☆ああ 2025/02/18 17:39 (iOS15.8)
J1もJ2もセカンドボール取れないと劣勢になると思うんだけど
セカンドボール取れない札幌はJ1でもJ2でも厳しい試合が続くと思う。
いまのところ強引に勝ち試合にできるのは長崎と磐田の2チーム。札幌さんも鳥栖さんも苦労しちゃうかな。
1025579☆ああ 2025/02/18 17:35 (Android)
>>1025576
あれこそJ2じゃないの?
1025578☆ああ 2025/02/18 17:35 (iOS18.2.1)
>>1025576
J2っぽいの間違い?
1025577☆ああ 2025/02/18 17:35 (iOS18.3.1)
J2らしいサッカーで札幌を倒そう
1025576☆ああ 2025/02/18 17:31 (Chrome)
良い意味でJ1っぽいサッカーっていわき、秋田だと思ってるんだけど
1025575☆ああ 2025/02/18 17:28 (Chrome)
>>1025565
j1と比べて高いサッカーIQや技術を必要としないサッカー
1025574☆ああ 2025/02/18 17:25 (iOS18.1.1)
>>1025572
スリヴカは良い選手だね
↩TOPに戻る