過去ログ倉庫
1026192☆ああ 2025/02/20 11:14 (Chrome)
結局遠くても行きたいと思える価値があるかどうかじゃないかな?
長崎はスタジアムが素晴らしいし観光地としても人気だし
ちょっと遠くても行きたいと思う人は多いと思うよ
1026191☆ああ 2025/02/20 11:12 (Android)
ユアスタからだと21時終わりでも新幹線で東京帰れるから超楽。
1026190☆ああ 2025/02/20 11:10 (iOS18.3.1)
アクセスよりも完全キャッスレス決済👍
1026189☆ああ 2025/02/20 11:08 (Android)
長崎は普通に遠いから
アクセスがいいとか言われても
気軽に行ける距離じゃないな
1026188☆ああ 2025/02/20 11:05 (Chrome)
長崎はお金と時間に余裕がある人以外は行かない方が良いよ。
1026187☆ああ 2025/02/20 11:03 (iOS18.3.1)
>>1026179
なぜ仙台?うちからなら磐田の方が全然行きやすいし安い
1026186☆ああ 2025/02/20 11:03 (iOS18.3.1)
>>1026137
飛行機とレンタカーですぐスタジアムまで着くやろ
1026185☆ああ 2025/02/20 10:58 (Android)
>>1026179
何故仙台?
水戸やいわきの方が近くて負担が少ないし行きやすくない?
1026184☆ああ 2025/02/20 10:57 (Safari)
>>1026183
アウェ全部行ってるんですか?羨ましいですねw
ただ貴方基準では無いです。
1026183☆ああ 2025/02/20 10:50 (iOS18.3.1)
>>1026178
そうなんですか?
アクセス関係なく、アウェイ全部行ってますけど
1026182☆ああ 2025/02/20 10:48 (Android)
>>1026179
千葉大宮水戸でお願いします🙇
1026181☆ああ 2025/02/20 10:47 (iOS18.3.1)
>>1026137
それくらい別にいいじゃん
どうしても新幹線じゃなきゃいけないの?
1026180☆ああ 2025/02/20 10:38 (iOS18.3)
何処から行くかや遠征費によっても異なるけどJ2のスタジアムであまりアクセスの良くない所って何処だと思いますか?
ちなみに私の場合九州に行く時は必ず福岡空港からレンタカー。
1026179☆ああ 2025/02/20 10:33 (iOS18.3.1)
>>1026178
まぁ、J1首都圏クラブのサポーターからしたら、千葉・大宮・仙台に上がって来て欲しいだろうね
1026178☆ああ 2025/02/20 10:27 (Safari)
>>1026147
アウェイのスタジアムに行く決断をするのにアクセス条件は非常に大事だと思う。
空港や新幹線またスタジアムまでのアクセスが良ければ場合によっては日帰りも出来る。
飛行機で言うなら乗り継ぎ無しで行ける所。
またレンタカーなどで近隣の観光をしても時間的にも便利。
↩TOPに戻る