過去ログ倉庫
    1026639☆ああ 2025/02/21 12:42 (iOS18.2.1)
 
     
    
    地方空港の発着があって
空港から街中心部、スタジアムともに激近で
九州いちの大都市で
J1クラブなのに動員数が少ないアビスパ福岡のサポーターがこの掲示板に居なくて良かった
    
    
    
    
    
 
    1026638☆ああ 2025/02/21 12:42 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026634
去年まで使ってたスタジアムと見やすさとか盛り上がりとかレベルが違うし、
長崎市かつ駅から徒歩で行けるってところにできたことが観客増員につながってると思うよ
物珍しさとかできてないと思う
    
    
    
    
    
 
    1026637☆ああ 2025/02/21 12:41 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026621
でもこの掲示板の人達を見る限り、昇格した3クラブに先を越されて悔しいから、J1でコテンパンにされて揃って降格して欲しいって人も多そう
    
    
    
    
    
 
    1026636☆ああ 2025/02/21 12:41 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026620
それは今までの話で、災害対策で企業誘致が進んで都市開発も進んでいる事実を知らんのか?
    
    
    
    
    
 
    1026635☆ああ 2025/02/21 12:40 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026619
反町氏が積極補強否定派らしくメンツは微妙だけど、個より組織で戦おうとしてる
後は新スタ計画がもうすぐ正式に決定しそうだから、静岡版スタジアムシティの発表が待たれるね
    
    
    
    
    
 
    1026634☆ああ 2025/02/21 12:40 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1026611
新スタジムて物珍しさで来てるだけだろ。
去年の前半は客少なかっただろ。
    
    
    
    
    
 
    1026633☆ああ 2025/02/21 12:39 (iOS18.3.1)
 
     
    
    この掲示板削除してほしい
つまらん言い争いばっかりだし、無い方がいい
    
    
    
    
    
 
    1026632☆ああ 2025/02/21 12:39 (iOS18.2.1)
 
     
    
    >>1026626
「動員も勝てそう」って部分読めてない?
    
    
    
    
    
 
    1026631☆ああ 2025/02/21 12:38 (Chrome)
 
     
    
    >>1026620
だから地方創成してるんだろ
アンチはいつも順番が逆なんだよな
日本の人口は100年後には4000万、200年後には1000万になるという統計があるんだぜ
どこも時間の問題だよ
    
    
    
    
    
 
    1026630☆ああ 2025/02/21 12:38 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026599
確か去年の鹿児島戦だったか長崎はアウェイ席縦1ブロックだけにしてほぼ埋めてなかったっけ?
そもそも収益的にアウェイサポがわざわざ長崎の観客動員とか気にする意味あるんか?
仮に本当に行きにくいとして収益が減るのは長崎な訳であって、そこ文句言うとかただの僻みでは?
逆に言えば長崎サポからその文句言ってるサポのチームのホームまでは同じ距離な訳であってだな。笑
    
    
    
    
    
 
    1026629☆ああ 2025/02/21 12:38 (iOS18.2.1)
 
     
    
    >>1026628
勝ち点落とすとかそんなこと言うのやめて
    
    
    
    
    
 
    1026628☆ああ 2025/02/21 12:38 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026620
長崎きてねー!
国内初、スタジアムでビールも作ってるよ
君らは恐らく勝ち点は落とすだろうが、美味いビールであなたをお迎えしまっせ!
    
    
    
    
    
 
    1026627☆ああ 2025/02/21 12:37 (Android)
 
     
    
    なぜ他所の人たちに自分たちの故郷を貶されなければならないのでしょう、
それぞれにそれぞれの良さがあり、そこに住む人にしかわからない想いがある筈です。
サッカーを好きな人って、そんなこともわからない恥ずかしい人たちばかりですか?
    
    
    
    
    
 
    1026626☆ああ 2025/02/21 12:37 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1026613
長崎より人口多い所なら九州だけでもくまモンも居るし、大宮、札幌、仙台、富山とか結構有るよ
長崎ぎ都会って考えがそもそも少しズレてるんだよ
    
    
    
    
    
 
    1026625☆ああ 2025/02/21 12:36 (Chrome)
 
     
    
    話の腰折って申し訳ないんだが、ぶっちゃけ距離とか交通手段とか交通費とか二の次なんだよなー。
距離近くても遠征に行きたいと思えるような魅力がなければDAZNでいいし、逆に遠くても現地の魅力があるなら行く。それだけだと思うんだが。北海道は遠いけど海の幸味わいたいし、長崎は新スタジアム見に行きたいし長崎観光もしたいから、他の優先度低いアウェーいくつか我慢する。
優先度低いところは言い換えれば、(よほどの大一番でなければ)わざわざ飛行機だの新幹線だのに乗って現地に行く価値や魅力を感じないって話。アウェーサポ呼び込みたかったら、現地の魅力発信しないとダメよ。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る