過去ログ倉庫
1030399☆ああ 2025/02/23 22:00 (Chrome)
秋田はオーソドックスな4-4-2で縦ポンから落下地点に味方選手を密集させてそこから組み立てる
1030398☆ああ 2025/02/23 21:59 (Android)
俺ら降格候補だけど山形さんより上にいるのが何より自信になれる
鳥栖とか札幌とか知らん
知ってる中では山形さんが強い
1030397☆ああ 2025/02/23 21:59 (Chrome)
熊本は3-4-3/3-5-2でハイプレス、奪ったらワンタッチで繋いで同サイドを崩し切る
すげー簡単に言うとこんなサッカー
1030396☆ああ 2025/02/23 21:56 (Android)
>>1030390
秋田とかいわきとか水戸とか山口とか初見で倒すの難しいチーム多いぞ
1030395☆ああ■ 2025/02/23 21:56 (Chrome)
>>1030375
そう考えると秋田が一番すごいな
2戦アウェイで2戦2勝
4節までアウェイ続くけどここ乗りきったらマジで昇格候補ありえる
1030394☆ああ 2025/02/23 21:56 (Android)
岩政さぁ、1-2になるより0-3で良かったとかどんな負け惜しみだよ…さすがにサポーターが不憫でならない…でもウチと当たるまでは続けてほしい
1030393☆ああ 2025/02/23 21:55 (iOS18.3.1)
誰か>>1030387にJ2の教えを説いてあげてくれ
送り水戸とか
1030392☆&◆cdoiRuqsME 2025/02/23 21:53 (iOS18.3.1)
>>1030327
おいおい、長崎12点差で勝つのかよ。
1030391☆ああ 2025/02/23 21:52 (Android)
>>1030381
ほぼ自陣で耐えてて遅攻してボールを失うサッカーだったかな
遠くに蹴るキックアンドラッシュすら形になってなかった
ゾーンで守ろうとして責任があいまいになって結局ホセや田中のシュートストップに頼るしかなくて正直見ていられなかった
1030390☆ああ 2025/02/23 21:48 (Chrome)
大木熊本のサッカーは独特過ぎて
初見で攻略するのは難しいと思うから
札幌サポはあんま気を落とすな
1030389☆ああ 2025/02/23 21:47 (Android)
>>1030371
これはホントにそう思う
鳥栖と札幌はJ2舐めてた感があったけど、磐田は厳しい昇格争いを何度も経験してるだけあってサポも含めてそんな感じがまったくない。
やっぱり今回も手強そうだ
1030388☆ああ 2025/02/23 21:47 (Android)
長崎は今の無失点チームに得点出来るかで実力がわかる。
1030387☆ああ 2025/02/23 21:46 (Android)
>>1030383
そういうのもっと教えてほしいです
1030386☆ああ 2025/02/23 21:46 (Android)
>>1030364
大木監督のサッカーが複数人で奪うハイプレスでパスサッカーだから
交代枠以上の人数がガス欠になったりしない限り、被セットプレーの約束事さえあれば理論上は完成されてて強い
1030385☆ああ 2025/02/23 21:45 (Android)
>>1030371
たぶん独走するでしょうね
↩TOPに戻る