過去ログ倉庫
1030932☆ああ 2025/02/24 14:36 (Android)
上位はホーム開催で収入UP、引き分けでもOK、なんだ良いことづくめじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

1030931☆ああ 2025/02/24 14:34 (iOS18.1.1)
>>1030923
今の時代ならJ2の勢いあるチームが勝ちそう
返信超いいね順📈超勢い

1030930☆ああ 2025/02/24 14:34 (iOS16.7.10)
>>1030924
それあんまり嬉しいことじゃないですよね
返信超いいね順📈超勢い

1030929☆ああ 2025/02/24 14:34 (iOS18.3.1)
生産的なコメントしてくださいる方がいて良かったです。
返信超いいね順📈超勢い

1030928☆ああ 2025/02/24 14:34 (Android)
>>1030908
ここ数年は磐田とフリエで交互に昇格枠を1つ奪っていきますからね。
食い止められないのは、全体問題ですが。
返信超いいね順📈超勢い

1030927☆ああ 2025/02/24 14:33 (iOS18.3.1)
3位でPOなら2分けでも昇格なんだから全然良いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1030926☆ああ 2025/02/24 14:33 (iOS18.2.1)
こう言ったらなんだし可哀想だとは思うけどJ2で6位のチームに大事な試合でホーム1-4で負けるチームは昇格してもダメだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1030925☆ああ 2025/02/24 14:32 (iOS18.3.1)
プレーオフで勝ち上がれないクラブがJ1でやっていけると思うなよ。
返信超いいね順📈超勢い

1030924☆ああ 2025/02/24 14:32 (iOS18.3.1)
長崎はJ2の強豪チームに定着しつつある。
返信超いいね順📈超勢い

1030923☆ああ 2025/02/24 14:32 (iOS18.3.1)
POはあり
ただし上のカテと入れ替え戦方式のがいい
返信超いいね順📈超勢い

1030922☆ああ 2025/02/24 14:31 (iOS18.1.1)
>>1030920
アドバンテージあるだろ。引き分けでも勝ちにすればそれだけで20-30%か 確率あがるんだぞ。十分だろ
返信超いいね順📈超勢い

1030921☆ああ 2025/02/24 14:30 (iOS18.3.1)
例えば以下のような勝点になったシーズンで4位以下のチームが昇格することが本当に良いのか。興行も大事ですが、シーズン成績を軽視し過ぎるのも良くないので、 3位と4位の勝点差が15以上は不開催等の例外規定があっても良いと思います。

1位:86
2位:82
3位:82
4位:67
返信超いいね順📈超勢い

1030920☆ああ 2025/02/24 14:29 (iOS18.3.1)
プレーオフくらいはVAR導入して欲しいのと
勝ち点差が10以上あったら+1点くらいあっても良さそうではある
勝ち点差11がプレーオフ1試合でひっくり返るのは悲しかった、、
でもこれは去年上の順位だった長崎だから言えることでチャレンジャー側からすると引き分けが許されず、勝たないとという条件下で+1点されてると最低2点は必要になると考えたらん〜って感じ
難しいところではあるけど
プレーオフの存在自体はあってもいいけど、リーグ戦の順位だけじゃなくて勝ち点とかでも多少優劣つけてもいいのではないかという個人の感想です
返信超いいね順📈超勢い

1030919☆ああ 2025/02/24 14:28 (iOS16.7.10)
この掲示板の課題がはっきりと見えてきました
返信超いいね順📈超勢い

1030918☆ああ 2025/02/24 14:27 (Android)
試合数が違うので勝率と引分率
24年 清水 68.4 10.5
  フリエ57.9 26.3
23年 町田 61.9 21.4
  磐田 50.0 28.6
14年 湘南 73.8 19.0

14年の湘南は異常だな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る