過去ログ倉庫
1030917☆ああ 2025/02/24 14:25 (iOS18.1.1)
>>1030911
その言い方は良くない。失礼
1030916☆ああ 2025/02/24 14:25 (iOS18.3.1)
わかりきった返信もらうことは目に見えてるのに、「その程度の返信」とか「君みたいのが」とか失礼すぎない?
素でやってるならコミュニケーションの仕方見直したほうがいいよ。
1030915☆ああ 2025/02/24 14:24 (iOS18.2.1)
>>1030911
君のために返信してない。
書き込むかどうかは俺が決める。
不要かどうかは君が決めることではない。
それを言うなら、そもそもの君の書き込みもその程度の話なら不要ですよ。
1030914☆ああ 2025/02/24 14:23 (iOS18.3.1)
プレーオフは必要だよ。
1030913☆ああ 2025/02/24 14:22 (iOS18.3.1)
2016年以降のプレーオフ昇格チームは全て残留している。2017年のC大阪、2018年の名古屋、2024年の東京Vで、C大阪は3位、東京Vは6位という好成績である。
岡山はどうなるかな。
1030912☆ああ 2025/02/24 14:22 (iOS18.1.1)
>>1030891
そういうレギュレーションなんです
1030911☆ああ 2025/02/24 14:21 (iOS18.3.1)
>>1030907
その程度の返信は不要ですよ。
でも、ありがとうございます。
1030910☆ああ 2025/02/24 14:21 (iOS18.3.1)
2位までに入れば良かった。それだけよ。
1030909☆ああ■ 2025/02/24 14:20 (Android)
呼んで無いのに清水と言う単語があると反応してしまうのかも
昇格ラインは毎年変わるので参考にならないです
1030908☆ああ 2025/02/24 14:20 (iOS18.3.1)
>>1030900
横浜FCに勝てない我々も悪いが、横浜FCはJ1では通用しないがJ2では強いから本当にタチが悪い。横浜FCがいる年は昇格枠を1つ無駄違いされてる気分。
1030907☆ああ 2025/02/24 14:20 (iOS18.2.1)
『興行とはいえプレーオフなんかやらなければ良いのに。』
とか言われても『いや、興行だし、、、』としかならないですね。
力不足だったチーム云々言うなら、本当に力あるチームなら2位以内に入るから問題ないと思うし。
1030906☆ああ 2025/02/24 14:20 (iOS18.3.1)
>>1030891
同じ。
1030905☆ああ 2025/02/24 14:16 (iOS18.3.1)
>>1030891
下に同じ
1030904☆ああ 2025/02/24 14:16 (iOS18.3.1)
>>1030895
君みたいのが湧かないように「興行とは言え」てわざわざ入れたつもりでした。
1030903☆ああ 2025/02/24 14:16 (iOS18.3.1)
>>1030891
ただでさえシーズン中はJ1連中から注目されにくい(というか眼中にない)扱いのJ2やJ3が、一番注目されるのがこのプレーオフと言ってもいい。
プレーオフは各ディビジョンだけが注目する祭りではなく、Jリーグ全体が関わる興行だよ。
↩TOPに戻る