過去ログ倉庫
1030841☆ああ 2025/02/24 13:12 (iOS18.2.1)
降格クラブで最下位の
鳥栖と札幌の試合見たけど
現状一番ヤバいのは札幌。
鳥栖は内容はそこまで悪くないけど、負のオーラを継続したままシーズン入ってる気がする。
追いつくチャンスのPK外したり、止めるべきところで止めれなかったり、勝負弱さが目立つ。
鳥栖の方がまだ軽症のように思えるけど、長い目で見たら今ズタボロの札幌の方がマシかも。全て変えて、上がるしかないからね。
たぶん金もある札幌はルーキー監督が上手くいかなかった時のビジョンはあると思う。
悪い意味で余計なプライド持ってる劣化版ミシャもサッカーもどきに区切りをつけて、尹晶煥みたいなのが監督について戦術もプライドも一旦全てぶっ壊したたときが一番怖い。戦力も揃ってるし。

下手に悪くない鳥栖の方がズルズル行く可能性があるのと、満を辞して小菊監督な気がするから、切ろうにも切れなくてズルズル行くパターンがあるかも。
第三者の視点としてまずそれぞれ取り組むべき事は、札幌は早めの監督解任。
鳥栖はとりあえずPK外して直後の1対1も外して顔が死んでた外国人フォワードは一旦外すべきかも。
鳥栖は歴史見ても色気出して外国人使うより、ギラギラした若手を前線にFWに置いた方が上手くいってる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

1030840☆ああ 2025/02/24 13:12 (Android)
守備がザルなクラブ一覧

札幌
長崎
山形
磐田

※対戦相手を考慮してます。
返信超いいね順📈超勢い

1030839☆ああ  2025/02/24 13:10 (Android)
>>1030835
それはある
降格候補に挙げられるクラブが我々は強いし余裕とか言ってても絶対叩かれないと思う
返信超いいね順📈超勢い

1030838☆ああ 2025/02/24 13:09 (iOS18.1.1)
>>1030836
弾丸ミドルえぐい
返信超いいね順📈超勢い

1030837☆ああ 2025/02/24 13:07 (iOS18.3.1)
徳島は数年に一度目覚めたように強い時があるからな。
それが今年かも
返信超いいね順📈超勢い

1030836☆ああ 2025/02/24 13:07 (Android)
長崎さんは、外国人を中心とした攻撃陣がインパクトあるけど、一番効いてるのは最終ラインのエドゥアルドかも。
返信超いいね順📈超勢い

1030835☆ああ 2025/02/24 13:06 (iOS18.3.1)
>>1030821
でも槍玉に挙げられるものの多くは上位クラブやJ1クラブだよね
返信超いいね順📈超勢い

1030834☆ああ 2025/02/24 13:01 (iOS18.2.1)
>>1030792
乱数調整だよ
返信超いいね順📈超勢い

1030832☆ああ 2025/02/24 12:58 (iOS18.3.1)
富山サポーターボランティア400人超で競技場のフィールドとスタンドの除雪してるって。恐れ入った。体調に気をつけてください。
返信超いいね順📈超勢い

1030831☆ああ 2025/02/24 12:54 (iOS18.3.1)
>>1030814
W策士、策に溺れるWと言う諺が有ってな
返信超いいね順📈超勢い

1030830☆ああ 2025/02/24 12:52 (iOS18.0.1)
>>1030705
すでに2敗してるのに慌てる時間じゃないってのはちょっと
例年の昇格チームの負け数調べた方がいい
返信超いいね順📈超勢い

1030829☆ああ 2025/02/24 12:51 (Android)
やっぱ監督の不安があるチー厶が順当に下位に来てるね
後はパッチンソンがいつ落ちて来るか?
返信超いいね順📈超勢い

1030828☆ああ 2025/02/24 12:51 (iOS18.3.1)
>>1030823
その3チームの上に札幌な
返信超いいね順📈超勢い

1030827☆ああ 2025/02/24 12:51 (Android)
>>1030823
山形が上がってくるのは秋口じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1030826☆ああ 2025/02/24 12:51 (iOS18.1.1)
>>1030823
磐田と鳥栖の試合見たけどお世辞にも強いと思わなかった。決定機は鳥栖が多かったし、磐田が決めたのもラッキー感強かったし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る