過去ログ倉庫
1030825☆ああ 2025/02/24 12:50 (Android)
>>1030821
長崎の悪口はそこまでだ
1030824☆ああ 2025/02/24 12:49 (Android)
>>1030823
WINNERで山形買った
1030823☆ああ 2025/02/24 12:46 (Android)
本当に強いのは長崎磐田山形あたりだろ
夏ごろには上位は自然とその3チームになる
1030822☆ああ 2025/02/24 12:44 (Android)
いわまっさんのことだから策は持っているだろう
おまえら、きっちりと震えておけ
1030821☆ああ 2025/02/24 12:42 (iOS18.2.1)
シンプルにいつも嫌われるのは強いと勘違いしてイキってるクラブ
1030820☆ああ 2025/02/24 12:41 (iOS18.3.1)
>>1030804
強いクラブへの嫉妬だな
分かりやすい
1030819☆ああ 2025/02/24 12:38 (iOS18.3.1)
>>1030783跳ね返しはちゃんと出来てるけどゴール前があまりにもザルすぎる感じ。
1030818☆ああ■ 2025/02/24 12:37 (Android)
>>1030810
降格組で上位に居るのは磐田
J2での戦い方を分かってる
逆に揃って連敗の札幌と鳥栖はJ1にしばらく滞留しちゃってたもんだからまだまだ手探りの状態って感じがするね
新潟や東京VがJ1昇格初年度だけは躍進したようにJ1勢にはその傾向は少なからずある
山形のスロースターターはいつもの事
1030817☆ああ 2025/02/24 12:37 (Android)
>>1030721
でも冬眠に失敗して永眠する場合もあるからな
1030816☆ああ 2025/02/24 12:36 (iOS18.1.1)
>>1030815
でも去年から脆かった気がするけどな。選手の問題に感じられんけど。
1030815☆ああ 2025/02/24 12:35 (iOS18.2.1)
>>1030805
まぁ今後改善していきますよ。
まだ練習開始して40日あまり。
GK、CB、SBのスタメン5名は1人は昨年夏からいるけど出場試合少ないし、他4名は新加入。
何ならアンカーだってスタメンじゃなかったのだから。
どこのチームもそうでしょ、万全にはもう少し時間かかるかな。
1030814☆ああ 2025/02/24 12:34 (iOS17.5.1)
>>1030813
だから特殊なサッカーという逃げ道を作っておいたんやで
岩政さん策士だわ
1030813☆ああ 2025/02/24 12:32 (iOS18.2.1)
揶揄した「J2らしいサッカー」に叩きのめされたあと、「J2らしくないサッカー」にさらに叩きのめされるの好きな展開。
1030812☆ああ 2025/02/24 12:32 (iOS17.5.1)
>>1030804
清水は降格1年目は肩で風を切っていたけど心折られて2年目はおとなしくなった印象
1030811☆ああ 2025/02/24 12:29 (iOS18.2.1)
>>1030390
第1節「まさか大分が今年堅守速攻で来るとはどこも予想してなかったから気を落とすな」
第2節「熊本はJ2でも特殊な戦術だから気を落とすな」
最終節「J3もそんなに悪いところじゃないさ、気を落とすな」
優しいJ2
↩TOPに戻る