過去ログ倉庫
1037092☆ああ 2025/03/02 20:59 (Chrome)
今年の総合板の話題を席巻するのは町田清水ときて大宮さんですか?
これは昇格しそうですね
1037091☆ああ■ 2025/03/02 20:59 (Android)
J2リーグが日本でいちばん面白い。まさに地獄のようなリーグ。降格組の札幌、鳥栖が全敗、昇格組が1位。カオス。
1037090☆ああ 2025/03/02 20:59 (iOS18.3.1)
>>1037059
こういうタイプの人間は時代に乗り遅れて変化に追いつけないね。
1037089☆ああ 2025/03/02 20:58 (iOS18.3.1)
J2オリジナル10の札幌鳥栖山形が真のJ2闘魂三銃士だね。
1037088☆ああ 2025/03/02 20:58 (iOS18.3.1)
>>1037085
この辺でマウントを取りたがる人がいるがJ1にくらべて、どこも田舎だよ
1037087☆ああ■ 2025/03/02 20:58 (Android)
しつこく喧嘩するとイエローもらうから岩政語録で和らげたほうがいいぞ
「J2の掲示板らしいやり方」
「J2の掲示板には常識の文化がない」
「大崎が悪い」
1037086☆ああ 2025/03/02 20:55 (Android)
>>1037071
前は決勝は中立の国立開催でやってたよね
1037085☆ああ 2025/03/02 20:55 (iOS18.3.1)
>>1037029
どっちも田舎だろw
1037084☆ゆう 2025/03/02 20:54 (Android)
大宮下げたいのだけは分かったけど、
論理が意味不明。
マーケティング頑張ると試合勝てるんか笑
1037083☆ああ 2025/03/02 20:53 (iOS18.3.1)
外資系のスタッフについて
>>1035536
他サポですが、どこかで見たネット動画によると、
某買収先の外資系の幹部が大宮さんの指導風景等を視察した後に、
原さんと長澤監督は今のままで良いとお墨付きを与えたとか、、、
という事は、外資系によって大宮さんが回復したというより、
外資系が来た時には既に回復した後だったのでしょうね。
勿論、J2昇格後の補強に外資系の資金が役立ったとは思いますが、、、。
1037082☆ああ 2025/03/02 20:53 (Android)
>>1037079
いやだから富山だよ
1037081☆ああ■ ■ 2025/03/02 20:52 (iOS18.3.1)
>>1037079
大宮さん3節にしてJ2を見下してますね。
1037080☆ああ 2025/03/02 20:51 (iOS18.3.1)
大宮サポは自分たちのことで精一杯です。
勝っても負けても大事なのは、次。
1037079☆ああ 2025/03/02 20:50 (iOS17.6.1)
今年のJ2のテーマは最強大宮をどこが止めるかだよな
1037078☆ああ 2025/03/02 20:50 (iOS18.3.1)
>>1037075
まあ、2年前の町田のポジションだよ
↩TOPに戻る