過去ログ倉庫
1038499☆ああ 2025/03/04 20:59 (iOS18.3.1)
>>1038494
まぁ、EV関連技術だよね。
そもそも、ヤマハってそういう社風じゃん。
楽器屋がエンジン屋になったように、エンジン屋がモーター屋になるだけだよ。
1038498☆ああ 2025/03/04 20:59 (Android)
>>1038496
たしかオシムさんが監督の時、強かったような?
…ずいぶん前だな
1038497☆ああ 2025/03/04 20:57 (iOS18.3.1)
藤枝の杉田選手、すごくいい人だね
1038496☆ああ 2025/03/04 20:53 (iOS18.1.1)
>>1038493
ジェフ市原って昔J1に居たんですか?
1038494☆ああ 2025/03/04 20:46 (iOS18.3.1)
少し気になるんだけど、ヤマハ発動機ってエンジン屋だよね。
なんで電動モーターなんて開発したんだろう?
そもそも、エンジン屋がモーターなんて作れるの?
不思議でしょうがないんだが。
1038493☆ああ 2025/03/04 20:46 (iOS18.3.1)
ジェフは古豪だろ
今の若い子はJ1にいたの知らんよ
1038491☆ああ 2025/03/04 20:42 (Android)
>>1038476
ウソはイカんよ
掲示板の掟には「変な奴」とは一言も書いてない
掲示板の掟より
「バカ、アホなどの誹謗中傷や侮辱的な書き込みを続ける行為」
1038490☆ああ 2025/03/04 20:42 (iOS18.1.1)
磐田...言わずと知れた名門。J2の勝ち方を心得ている。昇格最有力
札幌...こちらもJ1歴の長い準名門。監督が変われば今からでも昇格は夢じゃないだろう。
鳥栖...長年J1残留を果たした強者。ピースがハマれば巻き返しも夢じゃない。
千葉...J1オリジナル10。誰もが認める名門。今年は例年に比べて意気込みが違う補強からも見て取れる。知将小林監督なら今年は自動昇格争いに加われるかも❓
大宮...調子が良いのは序盤だけと予想。藤井が怪我をしたら、杉本健勇と豊川は0ゴールと不安が残る人材。おそらく後半戦は降格争いに巻き込まれる可能性あり。
1038489☆ああ 2025/03/04 20:39 (iOS18.3.1)
>>1038478
いい歳して掲示板に張り付いて恥ずかしく無いんか.....
1038488☆ああ 2025/03/04 20:37 (iOS18.3.1)
市原復帰でバランスが崩れる可能性あり
なぜなら使わざるをえないから
1038486☆ああ 2025/03/04 20:31 (iOS18.3.1)
やっぱり、磐田って浜松に移転するのかな?
ドーム球場建設止めて、球技場って意見も有るらしい。
1038485☆ああ 2025/03/04 20:30 (Android)
>>1038476
自虐してどするの?
1038484☆ああ 2025/03/04 20:26 (iOS18.3.1)
昇格組の皆さんへ
3試合終えJ2に慣れて来た頃ですね
今年から突然動員が増え、DAZNも実況と解説がつき、更には愛憎渦巻くこの掲示板
J2楽しんでますかー?!
たくさんアウェー行って楽しんでね
1038483☆ああ 2025/03/04 20:26 (iOS18.3.1)
>>1038478何歳?
1038482☆ああ 2025/03/04 20:25 (Android)
>>1038473
何故かは知らんけど、ワイはいいねも押さずにスルーを心掛けてる。絡まれるのも嫌だから返信なんかせんよ。
ただ見てるだけ。
↩TOPに戻る