過去ログ倉庫
1038643☆ああ 2025/03/05 10:55 (iOS18.3.1)
>>1038640
バモ大宮!バモ大宮!
1038642☆ああ 2025/03/05 10:52 (iOS18.3.1)
>>1038640
興味ないないちいち言うなよその言葉だけ
10倍荒れるんだよ、たたえさせJリーグ掲示板評判悪いんだからストレス解消掲示板言われてるんだぞ
雰囲気気をつけもらいたいね
1038641☆ああ 2025/03/05 10:50 (iOS15.8)
>>1038624
1038624はPOどまりで草しか生えない
1038640☆ああ 2025/03/05 10:48 (iOS18.3.1)
大宮、だれも興味ねーから
うるせーし、J1昇格したらイキっていいよ
1038639☆ああ 2025/03/05 10:47 (iOS18.3.1)
>>1038622
長崎と磐田はスタメンがかなり変わってるし、磐田に関しては監督も変わってるから、完成度の高くない序盤より18節、19節での対戦の方がいいやろ
1038638☆ああ 2025/03/05 10:43 (Android)
J1もJ2も全体的に底上げされて
どこが落ちても不思議じゃなくなったね
金満で伝統があろうが関係なく
歯車が噛み合わないとこは落ちる
1038637☆ああ 2025/03/05 10:41 (iOS18.3.1)
上がれじゃ無…流れでした
1038636☆ああ 2025/03/05 10:40 (iOS18.3.1)
>>1038632
2023年メンバーなら間違えなく下手すれば
JFLに落ちてもおかしくないチーム解散上がれになっていた可能性あったな
1038635☆ああ 2025/03/05 10:35 (Android)
プレミアリーグなんかほぼ外資だろ
投資がなかったら市場は小さくなるだけ
人口減ってる日本において外資はありがたい存在だよ
1038634☆ああ 2025/03/05 10:33 (iOS18.3.1)
男性
>>1038624もういいってお前
1038633☆ああ 2025/03/05 10:30 (Android)
>>1038612
大宮「おまえらゼロか!ゼロの人間なのか!」
山形札幌鳥栖「悔しいです!(´;ω;`)」
1038632☆ああ 2025/03/05 10:21 (Android)
>>1038627
NTTのままだったら今ごろJ3で残留争いしてる
レッドブルには感謝しかないわ
1038631☆ああ 2025/03/05 10:17 (Android)
>>1038622
安心しろ
俺たちには上位喰いの山口が居るじゃないか
今までだって磐田清水を喰って来ただろ
長崎は半分喰い残したが大宮も喰ってくれるさ
1038630☆ああ 2025/03/05 10:17 (Android)
>>1038627
USスチールの工場がある州の町長はむしろ買収歓迎してるよ
1038629☆ああ 2025/03/05 10:09 (iOS18.3.1)
>>1038624
逆に山形は最終盤いつも滑り込んでるのに勝ち点9の重み知らなかったらおかしいだろ
本当に分かってないなら昇格なんてできるわけない
↩TOPに戻る