過去ログ倉庫
1039218☆ああ 2025/03/06 21:09 (iOS18.3.1)
>>1039211
福岡に近い。
1039217☆ああ 2025/03/06 21:08 (iOS18.3.1)
>>1039203
プライド云々よりも並行在来線の問題だろうな。
佐賀県は場所によっては福岡の通勤圏だから、在来線利用客も多い。
もし、新幹線が開通したら並行在来線が三セクに移行される可能性が高い。
日常では殆ど使わない新幹線通す為に通勤通学の足となる在来線を犠牲にする事には賛成出来ないだろう。
1039216☆ああ 2025/03/06 21:05 (iOS18.3.1)
>>1039213
かってからね
1039215☆ああ 2025/03/06 21:04 (iOS18.3.1)
>>1039160
光ったところをすかさずすくいとる。
1039214☆ああ 2025/03/06 21:04 (iOS18.3.1)
>>1039208
魅力度ランキングって?
1039213☆ああ 2025/03/06 21:02 (Android)
>>1039206
選手層なら山形もう一つ上
1039212☆ああ 2025/03/06 21:01 (Android)
>>1039206
選手層と戦績が同じようにならないからサッカー面白いよね。
監督のTierと掛け合わせたい。
1039211☆ああ 2025/03/06 21:00 (iOS18.2.1)
>>1039208
佐賀、格式高い割に歴史的観光名所少なくない?
1039210☆ああ 2025/03/06 20:58 (iOS18.3.1)
>>1039190
それで監督継続だっけ。
1039209☆ああ 2025/03/06 20:56 (iOS18.3.1)
>>1039204
あるわけないだろ
それ前提で言ってんだよ
佐賀県知事ば絶対に通さない
1039208☆ああ 2025/03/06 20:56 (iOS18.3.1)
>>1039203
歴史的には佐賀の方が長崎より格上だから。
1039207☆ああ 2025/03/06 20:55 (iOS18.3.1)
>>1039206
あくまで頭数です。
1039206☆ああ 2025/03/06 20:54 (iOS18.3.1)
たまに話題になるけど、、
選手層tier
SS 長崎
S 千葉、磐田
A 札幌、大宮、山形、仙台、徳島、鳥栖
B 大分、甲府、いわき、山口、今治、秋田
C 藤枝、富山、水戸、熊本、愛媛
⚠️あくまで選手層です!
1039205☆ああ 2025/03/06 20:52 (iOS18.1.1)
>>1039204
テレビショッピングで線路売ればいいだろ。10メートルずつとか。
1039204☆ああ 2025/03/06 20:50 (iOS18.3.1)
>>1039203
ジャパネットにそんな金有る訳無いじゃん。
新幹線延伸は1兆円でも足りないらしいぞ。
↩TOPに戻る