過去ログ倉庫
1039379☆ああ 2025/03/07 09:22 (Android)
>>1039376
夏のメリットが昔より減ると冬のデメリットが目立つよね
1039378☆ああ 2025/03/07 09:21 (iOS18.1.1)
寒いの苦手だからこの季節の北国アウェイはとても行きたくない
北国は北国だけで春秋制の別リーグやればいいのに
1039377☆ああ 2025/03/07 09:21 (iOS18.3.1)
>>1039368
荒らす書き込みよりマシだろ
1039376☆ああ■ 2025/03/07 09:18 (Android)
>>1039375
札幌とかよく住めるなと思う
冬に行った事あるけど人口200万近いのに結構雪積もる土地だからいつも市内あちこちで渋滞になってる
道路も凸凹で狭くなってるし
夏も今や本州よりはマシってだけで暑いし住むメリット何かあるのかと思う
1039375☆ああ 2025/03/07 09:10 (Android)
住むなら雪積もる所はキツイ
雪かきとか考えられないし光熱費エグそう
1039374☆ああ 2025/03/07 09:09 (Android)
>>1039367
北九と大分は無理だろ笑
1039373☆ああ 2025/03/07 09:07 (iOS18.3.1)
住んでる所が横浜で良かった。
もちろん地元も大好きだけど、横浜最高!
1039372☆ああ 2025/03/07 09:06 (iOS18.3.1)
>>1039339
私は宮沢賢治を尊敬しているから、岩手県に憧れが有るよ。
1039371☆ああ 2025/03/07 09:02 (Chrome)
長崎板見たらファンマ連呼しててワロタ。
前回ピースタで初黒星どころか大敗だったし森山さんの仙台は超天敵だからね。
1039370☆ああ 2025/03/07 08:58 (iOS18.3.1)
>>1039366
横浜、神戸、名古屋みたいな感覚?
1039369☆あああ■ ■ 2025/03/07 08:57 (iOS18.3.1)
>>1039362
浦和は閑静な文教地区が売りで、大宮は南銀とかの繁華街が売りだから、単身かファミリーかで人気は全く違うと思う
1039368☆ああ 2025/03/07 08:54 (iOS18.3.1)
サッカーの話にならんのう
早く明日にならんかなぁ
1039367☆ああ 2025/03/07 08:49 (iOS18.3.1)
>>1039363
生活文化、経済交流的には佐賀は福岡といっしょになった方がいい。逆に北九州は大分といっしょになった方がいい。
1039366☆ああ 2025/03/07 08:46 (iOS18.3.1)
>>1039358
鳥栖人は佐賀県と思ってないから。
1039365☆ああ 2025/03/07 08:35 (Android)
>>1039344
コーチのツテ
↩TOPに戻る