過去ログ倉庫
1044557☆ああ■ 2025/03/10 23:53 (Android)
>>1044539
本当の金持ちってなに笑
1044556☆ああ 2025/03/10 23:53 (iOS18.3.1)
>>1044519
まぁ、グローバル企業は世界相手の商売だから、地元意識が低くなるわな。
その点ヤマハ発動機は偉いよな。
売上の半分以上は海外だと思うし日本で大々的に企業広告やるメリット無いと思うけど、磐田を大切にしてるよな。
1044555☆ああ 2025/03/10 23:45 (iOS18.3.1)
層が厚いとかようわからん
層だけなら浦和が最強でしょ
大宮は機械のように出た選手全員が同じように連動して動きプレスをかけられる
そこが1番大事だし町田も同じタイプ
まさにレッドブル流って感じ
1044554☆ああ■ ■ 2025/03/10 23:41 (iOS18.3.1)
>>1044553
長崎厚いよなー
1044553☆ああ 2025/03/10 23:39 (Android)
>>1044536
個人的には大宮長崎の方が層厚そうかな
1044552☆ああ 2025/03/10 23:22 (iOS18.3.1)
>>1044536
千葉は凄いよな。今の4連勝のスタメンがほぼ昨年からの選手達。二年前からの選手達だけでJ2トップクラス。 ここから補強組がベンチベンチ外で2チーム以上作れる。 カップ戦が楽しみだ。
1044551☆ああ 2025/03/10 23:18 (iOS18.3.1)
将来的に、国内の自動車メーカーは、トヨタ、ホンダ、スズキしか残らないんじゃないかと思ってる。
他は、どっかの傘下で子会社、あるいは消滅。
家電メーカーの衰退の道と同じように感じてます。
1044550☆ああ 2025/03/10 23:18 (Android)
>>1044543
千葉に負けた時点でもう通常運転じゃないし、去年以下になるんじゃない?
1044549☆ああ■ ■ 2025/03/10 23:16 (iOS18.3.1)
てすと
1044548☆ああ 2025/03/10 23:15 (iOS18.3.1)
>>1044544
オレも見れないからここ来た笑笑
1044547☆オレンジネイビーBULL 2025/03/10 23:14 (Chrome)
おースバルネタ嬉しいです。
大宮に工場あったんですよ!
若いころインプレッサ乗りでした〜
もともと大宮に中島飛行場がありまして
ゼロ戦を製造してたのが始まりだそうですw
水平エンジンで重心低く保って安定性を増し
様々な安全性能で高い技術を感じられます。
ラリーカーとしても超有名ですよ。
車好きはレンタカーでもいいので
一度体感してみてください。
1044546☆ああ■ 2025/03/10 23:11 (Chrome)
>>1044529
あれ地味に難しいと思うよ
ボールがバウンド勢い止まったし、1点ものだから最悪レッド覚悟で止める場面だけど既にキーパーが控えにいないからリスクある止め方もできない状況だった
むしろ責めるべきは途中で足止めたDF陣だろう
1044545☆ああ 2025/03/10 23:08 (iOS18.3.1)
>>1044539
スバルは、北米に売上を頼ってるから、北米コケたら…。
さようなら。
1044544☆ああ 2025/03/10 23:08 (iOS18.3.1)
エックス見れないの自分だけ?
1044543☆ああ 2025/03/10 23:07 (iOS18.3.1)
山形は去年4節時点で勝ち点6だから
千葉に負けたこと以外は通常運転なんどな
↩TOPに戻る