過去ログ倉庫
1044452☆ああ 2025/03/10 20:31 (iOS18.3.1)
徳島は次からの長崎、山形、大宮に2勝1分とかなら最高やろな
1044451☆大宮 2025/03/10 20:30 (iOS16.6.1)
>>1044449
強すぎた。J2来ても中位には普通に入ってくる。マジで。
1044450☆ああ 2025/03/10 20:30 (iOS18.3.1)
1位2位あたりには嫉妬僻みコメが増えるね
1044449☆ああ 2025/03/10 20:29 (Android)
>>1044444
去年の福島と沼津は衝撃だったよな
1044448☆ああ 2025/03/10 20:29 (Android)
徳島も今月が正念場やろな
長崎、山形、大宮との対戦
ルヴァンが今治
1044447☆ああ 2025/03/10 20:27 (iOS18.3.1)
J3では、バチバチの試合も多かったし、対戦相手のガムシャラなプレーも楽しませてもらった。
這い上がってやる!っていう気持ちが全面に出ている選手が多かった。
変に誤解してほしく無いけど、心のリハビリができた大宮サポは多いんじゃないかな。私みたいに。
1044446☆ああ 2025/03/10 20:27 (iOS18.3.1)
大宮を下げてる人は嫉妬してるだけだろ
レッドブルに下げポイントなんて皆無だし
Jリーグでは飛び抜けた存在だからね
人気者にアンチは付きもの
1044445☆ああ 2025/03/10 20:24 (iOS18.3.1)
>>1044429
対戦相手見てみたけど大宮さんの最初の山場は5月っぽいね
それまではそれ言われ続けるかもね
勝てばだけど
1044444☆J2ウォッチャー 2025/03/10 20:23 (Android)
昨年大宮がJ3に降格してしまったことで、思いがけず首都圏のアクセスの良い場所でJ3の試合を観る機会ができたので何試合か行ってみたけど、想像以上にJ3は面白かった。
決してJ2の下位互換なんかじゃなく、個性の育まれる場所だね。特に八戸、沼津、福島、富山あたりの戦い方が印象に残った。試合のレベルも想像以上に高くて楽しめたけど、ホームとアウェイのサポの垣根が取り払われたナクスタは今までにないフレンドリーな雰囲気で良かったな。
これまでにも秋田やいわきの礼儀正しさが何度か話題になったけど、J3やJFLから来てるクラブは良い意味で対戦相手へのリスペクトの強いところが多くて新鮮な気持ちになる。こういう異文化との出会いがあるのも昇降格の良いところかもしれないね。
1044442☆ああ 2025/03/10 20:21 (Android)
>>1044422
バレてて草
1044441☆ああ 2025/03/10 20:21 (iOS18.3.1)
男性
>>1044437
一昨日も大宮下げしてる奴大量にいたよな
J3上がりに4連勝されてんの悔しくてたまらんのやろ
1044440☆ああ 2025/03/10 20:20 (Android)
>>1044428
J3板って松本や金沢イジりみたいなのはあるけど仲間同士のじゃれ合い感があって平和だよな
1044439☆ああ 2025/03/10 20:18 (iOS17.4.1)
>>1044389
自分は大丈夫だが
なんか現地取材してる情報と違うらしいな
どちらが正しいかはそのうち分かるが
1044438☆ああ 2025/03/10 20:18 (iOS18.3.1)
長年J2見てる身としては、千葉はなんだかんだpo圏に落ち着いて、トーナメントで負けて、来年もJ2残留っていう謎の安心感あるわw
1044437☆ああ 2025/03/10 20:17 (iOS16.1)
>>1044429
大宮さんにもその対戦相手にも失礼だよ
↩TOPに戻る