過去ログ倉庫
1045772☆ああ■ ■ 2025/03/12 21:06 (Android)
落花生パイはまじで上手い。
1045771☆ああ 2025/03/12 21:05 (Android)
>>1045770
ごめんいたわ笑
1045770☆ああ 2025/03/12 21:05 (Android)
最近落花生パイって言う千葉サポさん見ないなぁ
1045769☆ああ 2025/03/12 21:05 (iOS18.1.1)
>>1045764
落花生しかないって自虐してたから
皆で千葉のいいとこ教えてやったのに
最後は結局、落花生パイに戻ってたで
1045768☆ああ 2025/03/12 21:04 (iOS18.1.1)
>>1045754
ピースタの帰りに駅の福砂屋で行列できてた
俺は嫁から言われて福砂屋の本店に行ってみたのだけど開いてなかったわ。辛い記憶やで
1045767☆ああ 2025/03/12 21:03 (iOS18.3.1)
>>1045763
かもめの玉子もんまい
でも萩の月がオンリーワンでナンバーワンや
1045766☆ああ 2025/03/12 21:03 (Chrome)
>>1045758
萩の月は娘が何故か宝塚観に行った時毎回お土産で買ってくる…
耽美なパッケージの…協賛なんかな
1045765☆ああ 2025/03/12 21:02 (iOS18.3.1)
被曝とか言ってる人、流石に論点が違うんじゃ?
1045764☆ああ 2025/03/12 21:02 (iOS18.3.1)
>>1045761
声出して笑ったwww
1045763☆ああ 2025/03/12 21:02 (iOS18.1.1)
>>1045758
それは君が主張すべきやったんやで
俺はちょっと甘すぎて、お土産はかごめの卵にしてるで
1045762☆ああ 2025/03/12 21:01 (iOS18.3.1)
千葉県民やけど長崎は修学旅行で行ったで
佐世保バーガー美味すぎて発狂したわ
あと豚の角煮も美味しかったな...
俺は長崎大好きやで
また行きたい
1045761☆ああ 2025/03/12 21:01 (iOS18.1.1)
>>1045755
ありがとう。結局、落花生に戻ってるけどありがとうね
1045760☆ああ 2025/03/12 21:01 (iOS18.3.1)
たまに、自分の主観を押し付ける人いるね
住む場所なんて、人それぞれだよ
1045759☆ああ 2025/03/12 21:00 (iOS18.1.1)
>>1045752
あーたしかになぁ。サーターアンダギーってなんていうのかな。名物なのに普通に他の土地のスーパーとかでも売ってて、気づかぬ間に食卓に侵食されてしまった印象があるわ
1045758☆ああ 2025/03/12 21:00 (iOS18.3.1)
何で銘菓の話で萩の月出てないの?
いつもお土産でたくさん買うんだけど??
↩TOPに戻る