過去ログ倉庫
1046239☆ああ 2025/03/13 23:57 (Android)
大宮のウイークポイントは原博実の存在
1046238☆ああ 2025/03/13 23:57 (iOS18.1.1)
札幌ドームもメイン見やすい
1046237☆ああ 2025/03/13 23:47 (iOS18.3.1)
日産スタジアムで最初にゲームを見たのは横浜フリューゲルスVS浦和レッズだった。小野伸二がルーキーの年でまだ埼玉スタジアムが出来る前、横浜国際と呼んでた頃だった。古いスタジアムだから致し方ない。
1046236☆ああ 2025/03/13 23:40 (Android)
日産スタジアムは確かにゴール裏に陣取ると最悪だけど、2階席バックスタンドあたりから観ると俯瞰で観れて悪くない
日立台は真逆で、バックスタンドからは見づらくてゴール裏一択
色んなスタがあるよね
1046235☆ああ 2025/03/13 23:40 (iOS18.3.1)
クロップで始めよう 新しい毎日を〜♪
1046234☆ああ 2025/03/13 23:33 (Android)
>>1046216
日産はデカいだけで観戦し辛いし、帰りは混むし良い事が全く無い役立たずのスタジアム。
1046233☆ああ 2025/03/13 23:32 (iOS18.3.1)
しまむらはユニクロより店舗数上の日本の最強アパレルだぞ?
1046232☆ああ■ ■ 2025/03/13 23:30 (Android)
>>1046230
しまむらを舐めるなよ。あそこすごいぞ
1046231☆ああ■ 2025/03/13 23:23 (iOS18.3.1)
>>1046189
大宮、あの小さいスタジアムですら埋められないのに?
1046229☆ああん 2025/03/13 23:19 (iOS15.8.3)
>>1046150
缶持ち込み禁止ですかね
1046228☆ああ 2025/03/13 23:19 (iOS18.3.1)
>>1046216
埼スタ一位のやつか
1046227☆ああ 2025/03/13 23:16 (iOS18.3.1)
>>1046216
その記事、味スタも入っていたね
味スタ凄く観づらいんだけど
1046226☆ああ 2025/03/13 23:14 (iOS18.3.1)
>>1046224
ただ券配る4試合発表されてたがまだあるのかな?分からんがたぶん無いと思うよ例年こんなもんだったはず
1046225☆J2ウォッチャー 2025/03/13 23:14 (Android)
>>1046165
自分はこれとはほぼ逆の感想で、レッドブルグループになったことは一旦脇に置いて考えたとしても大宮は有力な昇格候補の可能性が高いと思う。最近のJ2上位で戦う上でほぼ必須であるプレー強度の高さを備えていることと、攻撃戦術が比較的シンプルでチーム内の浸透にも時間がかからなさそうな辺りからそう感じた。選手層にも不足はないと思う。「ラフプレーが…」という点については、危険なプレーを見逃しがちなジャッジ傾向はリーグ全体の課題なので、大宮だけが有利になっているとは思えない。
ただし当然まだ4試合なので、もう少し色々なタイプの相手との対戦も見てみたいな。そこでも順調に勝ち点を積むようなら本物の強さの可能性が高そう。
1046224☆ああ 2025/03/13 23:12 (iOS18.3.1)
>>1046190
まだキャンペーン発表してないだけで多分配るでしょ
↩TOPに戻る