過去ログ倉庫
1046460☆ああ 2025/03/14 16:14 (iOS16.7.10)
>>1046429
千葉の強さは微塵も疑っていないが
千葉が千葉しないで昇格するというのはいまだに疑念が拭えない
理由は千葉だからという他ない
返信超いいね順📈超勢い

1046459☆ああ 2025/03/14 16:14 (iOS18.3.2)
トルシエさん、ピースタのジップラインやってるやん
返信超いいね順📈超勢い

1046458☆ああ 2025/03/14 16:07 (Chrome)
>>1046446

やらかしたんだから、あの戦力でJ3に落ちたんだろうよ。笑
返信超いいね順📈超勢い

1046457☆ああ 2025/03/14 16:07 (Android)
やっぱり大宮か
返信超いいね順📈超勢い

1046456☆ああ 2025/03/14 16:05 (iOS18.1.1)
>>1046444

じゃあ、データで言うと
被シュート数じゃなくて、被枠内シュート数見てごらん。

打たれるだけであって、枠内に行ってないから。

打たせてる。とも言えるよね。
返信超いいね順📈超勢い

1046455☆ああ 2025/03/14 16:04 (Android)
4戦終わって 4勝が大宮千葉 3勝が富山 0勝にいわき愛媛鳥栖札幌
今年は大混戦になるのとちゃうか?
明日と鳥栖大宮 明後日の千葉愛媛
鳥栖と愛媛が勝って欲しい
名前の出てないチームサポの願望です
返信超いいね順📈超勢い

1046454☆J2ウォッチャー 2025/03/14 16:03 (Android)
>>1046419
あの時の山口は1試合平均の得点が2.7点もあったからね。こんなに得点力の高いチームには今後もなかなかお目にかかれないだろうな。初期のJ3が生んだ最高傑作チームだと思う。
当時のJ3にも今とは違った種類の難しさがあったけど、最近のJ3はJFLとの入れ替え制度も始まり、J2以上のライセンスを持たないクラブも減って、より堅実さや戦術の成熟が求められるようになったのかなと思う。それを表すように、一昨年のJ3王者の愛媛も勝ち点や得点力は大人しかったし戦術も優等生的だった。大宮もJ3では効率的で堅実な戦い方をしていたから、得点力は極端に高くなくてもしっかり優勝を決めてきた。派手ではなかったけど、地力はかなり高いだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1046453☆ああ 2025/03/14 16:03 (Android)
>>1046436
カイケは徳島で成長してるよ
時々やらかすけど
ゴリゴリnチームには有効
返信超いいね順📈超勢い

1046452☆ああ 2025/03/14 15:57 (iOS18.3.1)
まあそれは1試合の話ね
38試合やったら強いチームが優勝する
返信超いいね順📈超勢い

1046451☆ああ   2025/03/14 15:55 (Android)
>>1046449
強いチームが勝つのでは無くに訂正
返信超いいね順📈超勢い

1046450☆ああ 2025/03/14 15:46 (iOS18.3.1)
まぁサッカーは選手年俸の足し算じゃないからな
連携面含めたチームの総和が試合を決する
戦術相性や相手の戦術への対応度も重要
返信超いいね順📈超勢い

1046449☆ああ   2025/03/14 15:46 (Android)
クライフ率いるオランダに皇帝が言ってたでしょ

強いチームが強いのでは無く、勝ったチームが強いのだ

現時点では千葉と大宮が優勝
国立楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

1046448☆ああ 2025/03/14 15:45 (iOS18.3.1)
>>1046436
長崎は23,24歳の選手のレンタルが多い

23歳:モヨ(ポルティモネンセ)カイケ(徳島)
24歳:瀬畠(群馬)白井(いわき)ルカ(秋田)
返信超いいね順📈超勢い

1046447☆ああ 2025/03/14 15:45 (Android)
大宮は己との勝負になってくるはず
返信超いいね順📈超勢い

1046446☆ああ 2025/03/14 15:39 (iOS18.3.1)
大宮がやらかすとは思えない
もちろん負ける時はあるし何敗かするだろうが最後に1番上にいるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る