過去ログ倉庫
1051055☆ああ 2025/03/17 10:07 (Android)
千葉サポテンション上がって新スタ構想ですか
まずは昇格できるといいですね
1051054☆ああ 2025/03/17 10:07 (Android)
>>1051027
藤枝は車で行くなら最高
駐車場は広いし帰りもそこまで混まないし
行った事ないから知らんけど
1051053☆ああ 2025/03/17 10:02 (Android)
さぁいよいよ始まったよ、月曜日が!
1051052☆ああ 2025/03/17 09:53 (Android)
>>1051051そんな金どこにあるんだって話だから現実的にはフクアリの改修が一番なんだろうけどね
個人的にはJ1に定着できたらそれなりに観客数は見込めると思うから、千葉駅周辺に建設できたら経済効果はえぐいと思うんだよなー 千葉駅周辺は居酒屋とかの飲食店がめっちゃあるしSOGOとかヨドバシとかで買い物も可能にだし
1051051☆ああ 2025/03/17 09:50 (Android)
>>1051048確かにスペースはない ただここの青い飲食店の建物を解体&新スタと飲食店を新しく設置するやり方なら、赤い丸のところにでかいスペースができるからアリーナと並立は可能になる
1051050☆ああ 2025/03/17 09:40 (iOS18.3.2)
>>1051009
今までの3バックだった札幌と4バックにした札幌はまるで別チームのようだった。札幌は風上で有利だったとはいえ前半の秋田は何もさせてもらえないくらい強かった。
1051049☆ああ 2025/03/17 09:39 (iOS18.3.1)
>>1051030
おたく千葉サポだろ?
はっきり言うが他のクラブがどうなろうが構わんよ
うちのが上がれればその他はどうでも良いです
1051048☆ああ 2025/03/17 09:31 (iOS18.2.1)
>>1051047
千葉公園はでっかい競輪場潰してピストシックスのスタジアム出来たからもうスペース無いとおもう
1051047☆ああ 2025/03/17 09:26 (Android)
>>1050994 住民に対しての騒音問題を無視できるなら、千葉公園がある 飲食店が複数個ある建物があるから、それを解体すればパナスタとかエディオンスタジアムくらいの箱を作るスペースはできる
1051046☆ああ 2025/03/17 09:22 (Android)
>>1051043
わかる
1051045☆ああ 2025/03/17 09:17 (iOS18.3.2)
>>1051027
車は帰りどこも混むよ
でも山形の帰りが一番最悪だった
入れてくれるのは自サポか庄内ナンバーだけ
1051044☆ああ■ 2025/03/17 09:06 (Android)
>>1051034
新潟のせいで大分確率下げられてるな
開幕5連勝で9回中6回昇格あるが1999年にもやらかしての2回が新潟
2021 新潟(6位)、琉球(9位)
2014 湘南(1位昇格)
2009 C大阪(2位昇格)、湘南(3位昇格)
2005 京都(1位昇格)
2002 大分(1位昇格)
2000 浦和(2位昇格)
1999 新潟(5位)
1051043☆ああ 2025/03/17 08:58 (Android)
富山の濱選手はかなりいいな
1051042☆ああ 2025/03/17 08:55 (iOS18.3.2)
>>1051033
ホームだけ行くサポーターと、アウェイまで行くサポーターって区別する呼び方あんのかな
割合的には前者が圧倒的に高いとはおもってるのだけど。
1051040☆ああ 2025/03/17 08:54 (Android)
例年通りだとJ3で完成された大宮のサッカーは後半戦でだいたい対策されて中位下位で終わるのが昇格組
ただ大宮が違うのは夏かなりの補強ができるという点
昇格かたいわけだ
↩TOPに戻る