過去ログ倉庫
1051857☆ああ 2025/03/18 23:15 (iOS18.3.1)
2月に行って遠くて金がかかっても行く価値のあるスタジアム、土地だと思いましたね
返信超いいね順📈超勢い

1051856☆ああ 2025/03/18 23:15 (iOS18.3.2)
試合日決まってるのに最安値なんかだしても意味ないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1051855☆ああ  2025/03/18 23:14 (iOS18.3.2)
5節終了時点で
ゴール期待値8.9で大宮が1位
被ゴール期待値2.9で大分が1位

長崎はゴール期待値8.7で2位
被ゴール期待値が4.4で2位

さすがに攻撃力も守備力も高い長崎が自動昇格1枠は固いやろ。
返信超いいね順📈超勢い

1051854☆ああ 2025/03/18 23:14 (iOS18.3.1)
田舎って言ったり、スポンサーの利益ランキングでは中位レベルって言ったりしたと思ったら今度は遠いから行くのにお金がかかるって。どんだけ長崎叩きしたいのさ。
返信超いいね順📈超勢い

1051853☆ああ 2025/03/18 23:12 (iOS18.3.1)
若ければANAのスマートu25もご検討を。当日0:00待機必須だけど2/3くらいの値段で買える。設定されてない航空機もあるので注意。
返信超いいね順📈超勢い

1051852☆ああ 2025/03/18 23:11 (iOS18.3.2)
もういいよ
長崎は間違いなく遠いんだからさ
いくらで行けるとかじゃないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1051851☆ああ 2025/03/18 23:08 (iOS18.3.1)
この前東京→長崎、ANAで往復2万6千だった。jetstarだと片道2960円セールだったけど、成田なのと帰りの便が15時台の1本しかなくてもっと長く滞在したかったからやめた。交通費はタイミング見て賢くやればかなり安く済ませられるね。
返信超いいね順📈超勢い

1051850☆ああ 2025/03/18 23:04 (Android)
観光前提なら長めに休みを取って往復平日のLCCだとめちゃくちゃ安く収まる
時期と路線によるけど遠征童貞の人もちょっと調べてみてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1051849☆ああ 2025/03/18 23:03 (Android)
>>1051767
羽田から長崎 往復で15000円位でとりました
片道5万なんてよっぽど出発日程近くに予約した盆や年末位にしかその値段はならない
返信超いいね順📈超勢い

1051848☆ああ 2025/03/18 23:03 (iOS18.3.2)
>>1051731
本当だよ。それから、山形市じゃなくて、スタジアムは天童市にあるよ。ほぼ山形市またいな場所だけど、天童の人口なんてもっと少ない6万人だよ。
そこに1万5千集まるんだから褒めてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1051847☆ああ 2025/03/18 23:03 (iOS15.8.3)
>>1051836
5節で結果を出しているクラブ
返信超いいね順📈超勢い

1051846☆ああ 2025/03/18 23:03 (Android)
>>1051831
カレーうどんおすすめ
追加用のヤカン来るから半分くらい食べてから薄めると2度美味しい
ご飯も付いてくるよ
返信超いいね順📈超勢い

1051845☆ああ 2025/03/18 23:02 (iOS18.3.1)
>>1051829
それは強い。1人で運転って絶対大変だよね。
これからもお気をつけて
返信超いいね順📈超勢い

1051844☆ああ 2025/03/18 23:00 (iOS18.3.1)
>>1051839
後任のいい候補がいないんじゃない?さすがに去年末から探してはいると思うけど
返信超いいね順📈超勢い

1051843☆ああ 2025/03/18 23:00 (iOS18.3.2)
>>1051839
愛媛の予算内で空いてる良い監督いる…?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る