過去ログ倉庫
1057724☆ああ  2025/03/28 16:41 (Android)
磐田板は全部1人でやってるなw
真顔で書き込んでたらビビるw
返信超いいね順📈超勢い

1057723☆ああ 2025/03/28 16:41 (iOS18.2.1)
>>1057722
流石古豪やで
返信超いいね順📈超勢い

1057722☆ああ 2025/03/28 16:38 (Chrome)
磐田版末期やん
返信超いいね順📈超勢い

1057721☆ああ 2025/03/28 16:36 (Android)
いわきの人は水戸で満足します
返信超いいね順📈超勢い

1057720☆ああ  2025/03/28 16:35 (Chrome)
>>1057708
それぞれに住む知り合いの話だと、福島市の人は仙台へ、郡山、会津の人は仙台、東京半々くらい、いわきの人はほとんどが東京へ、買い物だったり、遊びに行くイメージ。
いわきの人も、車で行く人は、常磐道もすっかり繋がって、仙台に行く人が増えてる。
いわきの取引先の社長は、リタイヤしたら仙台にマンション買うかなんて言ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

1057719☆ああ 2025/03/28 16:34 (Android)
J1板でも磐田板のことが話題になってるな
返信超いいね順📈超勢い

1057718☆ああ 2025/03/28 16:33 (Chrome)
ジュビロ版、。、。、。、。


なにあれ、。、。、。、。、。、。、。
返信超いいね順📈超勢い

1057717☆ああ 2025/03/28 16:32 (Android)
>>1057702
それは企業の考え方次第じゃないかな?
結局、企業広告はイメージ戦略上何処もやってる事だからね。 後は地元山口県内でのサッカー人気も要素としては有るだろう。
清水の場合はオリテンだった分静岡を象徴するプロスポーツチームだから、鈴与を筆頭に地元の親分的な企業がバックにつき易かったんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1057716☆ああ 2025/03/28 16:27 (Android)
磐田板草
返信超いいね順📈超勢い

1057715☆RB 2025/03/28 16:27 (iOS18.3.2)
>>1057714
4月に特急で日帰りアウェイ参戦する予定だけど、意外にいわきは行きやすい
返信超いいね順📈超勢い

1057714☆ああ 2025/03/28 16:19 (iOS18.3.2)
いわきには常磐線という偉大な路線がある
返信超いいね順📈超勢い

1057713☆ああ 2025/03/28 16:18 (iOS18.3.2)
>>1057712
そう言うしかもう術がないんやろ
返信超いいね順📈超勢い

1057712☆ああ 2025/03/28 16:16 (iOS18.3.2)
>>1057705
売却されそうって何か根拠あんの?
単なる個人的思い込み?
返信超いいね順📈超勢い

1057711☆ああ 2025/03/28 16:15 (iOS18.3.2)
>>1057691
今年13500人入ってるけどどういう事?
返信超いいね順📈超勢い

1057710☆ああ 2025/03/28 16:13 (iOS18.3.2)
だからいわきって選手からも人気あるんだな
関東から近いとやっぱ有利だね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る