過去ログ倉庫
1057694☆ああ 2025/03/28 15:49 (iOS18.3.2)
大宮がACL優勝しようが浦和よりサポーター増えることは普通に考えてないでしょ
30年後とかなら分からないけど
1057693☆ああ 2025/03/28 15:48 (iOS18.3.2)
>>1057687
休憩なしはキツイよ。
1057692☆ああ 2025/03/28 15:46 (iOS18.3.2)
まあ2万はないな
地方クラブなら2万でもデカいだろうが大宮だからね
浦和とダービーするのに2万じゃ恥ずかしいわ
最低35000から40000は必要
1057691☆ああ 2025/03/28 15:35 (Android)
大宮は来れば分かるけど15000人収容だけど消防法の関係で12000人ぐらいしか入らない
出来れば2〜3万人収容出来るスタジアムが欲しい
1057690☆ああ■ 2025/03/28 15:33 (iOS18.3.2)
>>1057644
まぁ、自動車産業を中心に輸出関連企業は影響受けるよね。
J1の大企業をスポンサーに持つクラブも少なからず影響を受けるよ。
1057689☆いわき 2025/03/28 15:24 (Android)
主要のいわき駅から小名浜はアクセスが悪いのでその課題が大きい。近くにイオンがあるから道路はいつも混んでるし電車も通ってない。
アクセス良くできるよう頑張るから出来たらみんな来てね
1057688☆ああ 2025/03/28 15:22 (iOS18.3.2)
>>1057607
レッドブルに過度な期待し過ぎだろ。
レッドブルは別にスタジアム経営専門の会社でも無いだろ。
普通に市営のスタジアムになると思うが。
1057687☆ああ 2025/03/28 15:18 (iOS18.3.2)
>>1057681
そりゃ分け方的には東北だけど、アクセスの面で東京から2時間半位で行けるからほぼ関東って話をしてるんでしょ。文脈から読み取れないの?
1057686☆ああ 2025/03/28 15:17 (iOS18.2.1)
>>1057683
ほんとだ
黄色いところか
1057685☆ああ 2025/03/28 15:13 (iOS18.3.2)
まあいわきは本当に近い
深夜バスとかでもすぐに行ける距離なのはありがたい
関東からアウェイで行きやすい所はこれからの時代繁栄するよ
1057684☆ああ■ 2025/03/28 15:11 (iOS18.3.2)
>>1057596
ボールパーク構想っていう計画は存在していて、少しずつ動き出している事は確かだね。
有る一定以上の規模の専用スタジアムが出来る事自体はほぼ間違い無いと思うけど、具体的にどうって話は具現化してないね。
1057683☆ああ 2025/03/28 15:11 (iOS18.1.1)
>>1057679
メインスタンドの端にアウェイサポっぽいの写ってる
屋根ありのとこ
1057682☆ああ 2025/03/28 15:07 (iOS18.3.2)
>>1057680
関東の人間は主張強いん?
こういう書き込みする人多すぎだろ
1057681☆ああ 2025/03/28 14:59 (iOS18.3.2)
いわきを関東のように扱っててワロタ
東北だろw
1057680☆ああ 2025/03/28 14:55 (Android)
>>1057639
J1民だけど、関東近郊で専スタはありがたい!
千葉、大宮、いわき昇格で頼む!
↩TOPに戻る