過去ログ倉庫
1065822☆ああ 2025/04/11 12:37 (Android)
>>1065749
なに言ってんのかさっぱりわからん
千葉で未だに一番日替わりメニューになってるの小森がやってたTOPのポジなんだけど
イメージだけで語ってるな
1065821☆ああ 2025/04/11 12:34 (iOS18.3.2)
>>1065819
藤枝今治はジェズス対策、
長崎はクルークス対策で勝ちをもぎ取ったよね
1065820☆ああ 2025/04/11 12:32 (iOS18.4)
>>1065803
多分、会社で入場券買わされたんだと思うけど、行くならチケット余ってるぞと言われたが混むだろうし興味ないから断った。
1065819☆ああ 2025/04/11 12:32 (iOS18.4)
>>1065749
その話で言うと長崎はジェズス、磐田はクルークスに相当依存してると思う
試合見てて結局こいつやんって思うシーン多い
1065818☆ああ 2025/04/11 12:29 (iOS18.3.2)
>>1065817
国外出張してた!?
1065817☆ああ 2025/04/11 12:24 (Android)
大阪で万博やるんだな。恥ずかしながら知らなかった
1065816☆ああ 2025/04/11 12:15 (iOS18.3.2)
>>1065784
主力9人怪我じゃないやん
1065815☆ああ 2025/04/11 12:10 (iOS18.3.2)
>>1065813
たっか!!!!!
もう突破決まって消化試合なのに、、、
生タケが見たい
1065814☆ああ 2025/04/11 12:07 (Android)
>>1065801
喫煙者は気をつけろ!
爆発するぞ!
1065813☆ああ 2025/04/11 12:04 (iOS18.3.2)
>>1065811
今ダイナミックプライシングでカテ1が三万円くらいになってるよ……。行ける距離で開催される時は、初動でチケット取っちゃった方が良い
1065812☆ああ 2025/04/11 12:03 (iOS18.3.2)
マインツ
リバプール
バイエルン
日本人選手をビッグクラブへ輩出した、ドイツの古豪vfbシュツットガルトとV・ファーレン長崎がパートナーシップ締結!
大宮からライプツィヒ、長崎からシュツットガルトに羽ばたいた日本人達がそのうちブンデスリーガを盛り上げるかも
1065811☆ああ 2025/04/11 11:59 (iOS18.3.2)
>>1065807万博も良いが代表戦行くの羨ましい
インドネシア戦ならチケット余るだろうし行ってみたいな
1065810☆ああ 2025/04/11 11:57 (iOS18.3.1)
>>1065808
この辺の詳細は『ダイヤモンドF.C.パートナーズ』で調べればわかる。この会社の本社は三菱自動車ではなく三菱重工の本社の中にある
1065809☆ああ 2025/04/11 11:57 (Android)
>>1065806
他は県勢対決ぐらいしか言えないしね
1065808☆ああ 2025/04/11 11:55 (iOS18.3.1)
>>1065800
違うよ。2016年に三菱自動車が4割、三菱重工が6割の共同出資して会社立ち上げてそこに全株式譲渡してる。
燃費問題が出たときに日産が三菱自動車の筆頭株主になったから一企業が2チーム保有することになるのをjリーグの規定上避けなきゃいけなかったから。
↩TOPに戻る