過去ログ倉庫
1073274☆ああ 2025/04/20 23:59 (iOS18.4)
高知の小林このままいけば30得点も夢じゃないぞ
1073273☆ああ 2025/04/20 23:58 (iOS18.3.2)
2021年の新潟の例はあるものの、今年は千葉の対抗が弱すぎる。2021年って磐田京都こんな離されてた?この時期
1073272☆ああ 2025/04/20 23:52 (iOS18.4)
1位千葉と勝点8以内のチームは2位大宮しかいないのに
2位大宮と勝点8以内のチームは17位札幌まで15チームもあるのな。
1073271☆ああ 2025/04/20 23:51 (Android)
>>1073264
磐田戦見てたけど攻めのクオリティ高かったぞ
長いキャンプ含め時間かけて落とし込んだんだろうな
1073270☆ああ 2025/04/20 23:49 (Android)
>>1073266
千葉は5月が山場だよね。ここで連敗なければ突き抜けると思う。
1073269☆ああ 2025/04/20 23:49 (Android)
大分の引き分け力すらも無効化する千葉
1073268☆ああ 2025/04/20 23:49 (Android)
>>1073256
結局いい内容惜しいプレー頑張ってるなんかより
サッカーは勝ってなんぼだろ
1073267☆ああ 2025/04/20 23:47 (Android)
>>1073265
引き分けをいかに勝ちにするかだよな。
去年、3位、長崎5敗、4位、山形12敗、5位、岡山7敗
1073266☆ああ 2025/04/20 23:44 (Android)
>>1073265
千葉はほとんど引き分けないから大丈夫そう。あるとしたら連敗
1073265☆ああ 2025/04/20 23:43 (Chrome)
>>1073257
昨年5敗(長崎)、7敗(岡山)のPO止まりもあるから引き分け多すぎるのも考えもの
1073264☆ああ 2025/04/20 23:43 (Android)
>>1073261
秋田が現状で最多失点チームとは、スタイル変えたのか
1073263☆ああ 2025/04/20 23:43 (Android)
年間負け数が8以外が昇格の基準になりそうだね。まぁ毎年のことだが。ただ、これは引き分けばっかじゃ意味がない。
1073262☆ああ 2025/04/20 23:41 (Android)
>>1073255
そだね。自チーム目線だけで見ると。実際は、対戦相手の勝点もあるから要注意して、自動昇格目指して!
1073261☆ああ 2025/04/20 23:41 (Chrome)
>>1073203
勝ちは多いが負けも多いから得失点差では一番きついのが札幌と秋田だろ
1073260☆ああ 2025/04/20 23:40 (Android)
>>1073255
負け数一桁で引き分けより勝ちが多いと昇格出来るよね
↩TOPに戻る