過去ログ倉庫
1073019☆ああ 2025/04/20 21:02 (Android)
>>1072973
スポーツ大国やん
1073018☆ああ 2025/04/20 21:02 (iOS18.3.2)
千葉は磐田に負けたことでさらに勝負強さ増した気がするわ。
1073017☆ああ 2025/04/20 20:59 (Chrome)
>>1072974
2022の仙台、去年のフリエも中々の急ブレーキだったな
1073016☆ああ 2025/04/20 20:59 (iOS18.3.2)
今の千葉のスタイルってあんまりJ1にいないタイプだから、純粋にJ1の中で戦ってる姿見たいって思う。
1073015☆ああ 2025/04/20 20:57 (iOS18.3.2)
>>1073009
大分が応援頑張ってたから気合い入ったわ
1073014☆ああ■ 2025/04/20 20:56 (Android)
2020年、21年、23年、25年(十節まで)のジュビロ磐田の勝ち点の推移
※21年は優勝昇格
23年は昇格
1073013☆ああ 2025/04/20 20:54 (iOS18.3.2)
>>1073002
まるで澤穂希だな
1073012☆ああ 2025/04/20 20:53 (iOS18.3.2)
>>1072961
昨年よりどのチームも強度強くなりすぎていまだにパスサッカーするのはかなり厳しく感じる。
J1でもほとんどいなくなっただろポゼッションして勝てるチーム。そもそも世界的に見ても山形みたいなサッカーやってるところ絶滅危惧種だと思う。
去年の9連勝はもはや謎。なんであんなに勝てたんだろ。
1073011☆ああ 2025/04/20 20:50 (Android)
単純計算で行くわけないし、行ったら困るが、
3倍したら、30節で
1位81
2位60
3位54
9月末には、自動昇格確定するペースだな。
1073010☆ああ 2025/04/20 20:49 (iOS18.3.2)
>>1073008
その頃には来季のJ1をほぼ確定させてる可能性もありますしねー
1073009☆大分 2025/04/20 20:49 (iOS18.3.2)
今日現地だったんだけど、試合終盤の千葉サポの応援に完全に呑まれてしまったよ
1073008☆ああ 2025/04/20 20:48 (iOS18.3.2)
>>1073003
これだけ圧倒的に強いと、同カテで声かけられた選手は嬉しいだろうし移籍しちゃう可能性ある。
1073007☆ああ 2025/04/20 20:46 (iOS18.3.2)
>>1072981
フィニッシュを小森に任せてたから小森が何もできない日は負けてたのに、フィニッシュにFWからボランチまで持ってくるもんだからもうどこも手をつけられない状態になってる。
今日みたいに引いた相手用にミドル上手い選手並べられたらきつい。
試合見たけどエドゥアルドが得点する前に、サイドバックの前も相当ミドル撃ってた。
1073006☆ああ■ 2025/04/20 20:44 (Android)
千葉さん強かったよ
チキショー!
1073005☆ああ 2025/04/20 20:44 (Android)
千葉は元々、得点が試合数×1.8、失点数が試合数×1.5とかのチームだったのに1年で急に得点が試合数×2超えて失点が試合数×1付近だもんな、クソ強い。
鳥海とスアレスが大補強すぎた
↩TOPに戻る