過去ログ倉庫
1072974☆ああ 2025/04/20 20:04 (Android)
2021年の新潟の例があるから気は抜けないよ
開幕から13戦10勝3分けで昇格逃してるし
1072973☆ああ 2025/04/20 20:01 (iOS17.6.1)
サッカーの千葉は9勝1敗
バスケの千葉は57勝3敗
二部リーグを荒らしまくる千葉のチーム
1072972☆ああ 2025/04/20 20:00 (iOS18.3.2)
>>1072969
そうだね
1072971☆ああ 2025/04/20 19:59 (Chrome)
徳島は0点か、取られても1点なんだから、
3敗もするの勿体ない。
とにかく攻撃力が無さすぎる。
1072970☆ああ 2025/04/20 19:56 (Android)
仙台は若くて良い選手が多くて羨ましいな
1072969☆ああ 2025/04/20 19:56 (Chrome)
>>1072967
後藤抜かれた山形と抜いた長崎が共倒れしてるのは他サポからすると最高の自滅だよね
1072968☆ああ 2025/04/20 19:56 (Android)
なんで清水の話
毎回してるの?
1072967☆ああ 2025/04/20 19:52 (iOS18.3.2)
>>1072961
GK後藤が抜けた穴がデカすぎて同じやり方が通用しなくなるとか普通にありそう
仮にそれが原因じゃなくてもずっと同じやり方してたら研究対策されるでしょ
1072966☆ああ 2025/04/20 19:52 (iOS18.3.2)
>>1072964
仙台サポだけど、守備戦術って面では徳島は圧倒的だと思う。被シュートは確かにいちばん少ないけど、打たせる守備もあるし、被枠内シュートは徳島がいちばん少ない。
1072965☆ああ 2025/04/20 19:49 (iOS16.1)
>>1072927
んな訳ないwwJ2で毎回苦しい試合に競り勝ってるみたいな状態。そして千葉サポには拭いきれないトラウマが多数ある。そんな驕ってる人いないと思う
1072964☆ああ 2025/04/20 19:48 (Android)
>>1072939
でも仙台は被シュート数がJ2だと断トツで少ない
今日の試合も結局5本しか打たれてないし
1072963☆ああ 2025/04/20 19:47 (iOS18.4.1)
>>1072940
清水は本当に強さの次元が違うよな
磐田以外のサポからも尊敬されてて凄い
1072962☆ああ 2025/04/20 19:47 (Android)
>>1072959だから山形は時代遅れとか降格圏とか関係ない特例なんだって ずっと首位に居ようが最下位に居ようが最終節にはプレーオフ圏内に収束する これが山形
1072961☆ああ 2025/04/20 19:46 (Android)
>>1072959
やってるサッカーって去年と同じだよね
それで昨年の最後で9連勝とかしてのに
急に通用しなくなったりするもんなのかね
1072960☆ああ 2025/04/20 19:46 (Chrome)
千葉の独走が止まらないな
↩TOPに戻る